国語科『ききたいな ともだちの はなし』
 絵日記を使って夏休みの思い出を交流しました。スピーチ形式で思いを伝えるクラスや読んだ感想をお手紙に伝えるクラスなど交流の方法はいろいろでしたが,笑顔に溢れる楽しい交流になりました。
【1年】 2022-08-30 18:57 up!
 
レッツダンスィング!
体育『リズムダンス』の学習では、マイム マイム を習ってチャレンジしています。
 
【3年】 2022-08-30 18:57 up!
 
大きな音だと?小さな音だと?
音の大きさで、もののふるえ方がどう変わるか実験の準備をしています。
 
【3年】 2022-08-30 18:57 up!
 
久しぶりのリコーダー!
久しぶりのリコーダー、練習の成果がでているかな!?
 
【3年】 2022-08-30 18:57 up!
 
音のふしぎ
音の大きさがかわると、もののふるえ方はどのようにかわるか予想しています。
 
【3年】 2022-08-30 18:56 up!
 
2学期も早速漢字!
【3年】 2022-08-30 18:56 up!
 
マット運動
 4年生の最初の体育の授業では、マット運動を行います。
 今日は今の自分がどんな技をできるのかを確認しました。
 久しぶりのマット運動だったので、最初は苦戦している様子も見られましたが、授業が進むにつれて、マットに慣れてきている様子がたくさん見られました。
 
【4年】 2022-08-30 17:38 up!
 
テスト!
 夏休み明けのテストがありました。テストの形に座席を動かし,20分間のテストに取り組みます。みんなよく頑張っていました。
 
【1年】 2022-08-29 18:47 up!
 
揃ったトイレのスリッパ 気持ちがいい☆
 校長先生が始業式の時に,「トイレのスリッパが揃うといいですね。」とお話がありました。子どもたちは,今とてもトイレのスリッパが揃っているのかどうか気にかけてくれています。嬉しい姿です。さっと揃えに行ってくれた子を思わずパチリ!1年生のみんな 優しい思いをありがとう。
 
【1年】 2022-08-29 18:47 up!
 
季節の変わり目
 子どもたちが可愛い落ち葉を見つけました!落ち葉のお面だそうです。子どもたちは,本当に日々の美しい時や物を見つける達人です。子どもたちと過ごす時間は幸せです。
 
【1年】 2022-08-29 18:47 up!