![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:66 総数:275526 |
図書室
新しい本が入ったようです。また借りて読みましょう。
![]() 小さい秋みつけた2
今日は校庭で、秋みつけをしました。
お散歩を楽しみながら、たくさんの秋を見つけていましたよ。 ![]() ![]() ![]() 小さい秋見つけた2
今日は、運動場に秋を見つけに行きました。
お散歩が大好きな子どもたちは、歩きながら秋みつけを楽しんでいましたよ。 ![]() ![]() ![]() 図工科 ひらひらゆれて
カラフルなスズランテープや紙テープを使って、風に揺れたら素敵な作品を作りました。
みんな夢中で作ってとても素敵な作品ができました。 廊下に飾ると、ひらひら揺れて、きれいです。 ハンガーやセロテープのご用意ありがとうございました。 図工科 ひらひらゆれて
カラフルなスズランテープや紙テープを使って、風に揺れたら素敵な作品を作りました。
みんな夢中で作ってとても素敵な作品ができました。 廊下に飾ると、ひらひら揺れて、きれいです。 ハンガーやセロテープのご用意ありがとうございました。 図工科 ひらひらゆれて
カラフルなスズランテープや紙テープを使って、風に揺れたら素敵な作品を作りました。
みんな夢中で作ってとても素敵な作品ができました。 廊下に飾ると、ひらひら揺れて、きれいです。 ハンガーやセロテープのご用意ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 生活科 いきものとなかよし
うさぎのキャラメルの健康観察をしています。
キャラメルが出てきてうれしい子どもたちです。 ウサギランでもりもり草を食べている様子を観察して、記録しました。 ![]() ![]() ![]() 5年 学年発表会に向けて
音合わせ、かなり良くなってきましたが、最後のひと踏ん張り!あと少しがなかなかうまくいかず、壁にぶち当たることがありますが、諦めず一生懸命練習しています!ガンバレ5年生!
![]() ![]() 5年 仲間と楽しく
声を掛け合い、パスを出したりシュートを決めたりしていました。徐々に試合感覚もついてきて、いいプレーもたくさん出てきました。いいプレーが出ると、敵味方関係なく拍手や「ナイスプレー!」の声が。ここが5年生の良いところだなと思いました。
![]() ![]() ![]() 3年 算数
かけ算の筆算の問題練習をしました。とても集中して、短時間でたくさん問題が解けました。計算力がアップしてきました。見やすいノートづくりも頑張っています。
![]() ![]() |
|