![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:21 総数:274345 |
町別児童会
町別児童会では、普段の登下校のことや冬休みの過ごし方を話し合いました。普段の登下校の話では、地域の方々への挨拶を自分からしたり、マナーやきまりを考えたりすることを大切にしなければならないことを確かめました。また、町別児童会では地域委員の保護者の方にも協力を得て、活動を進めています。皆さんの支えがあって日々の安全が実現していることをこれからも感じてほしいと思います。
![]() ![]() 5年 とび箱運動
2学期最後の学習「とび箱運動」です。はじめに、今まで学習してきた技を思い出し、体を動かしました。また、映像を通してどんな技に挑戦するのか確認し、新しい目標を立てて頑張ろう!と全体で確認しました。
![]() ![]() ![]() 5年 掃除時間
木曜日は掃除時間がいつもより短いのですが,それでも全力で掃除をしてくれています。本当にありがとう。
![]() 5年 掃除時間
掃除終了!つかったぞうきんをきちんとかけています。ありがとう。
![]() 給食委員会
残菜調べをしています。調理員さんが心を込めて作ってくださっているおいしい給食です。みんな頑張って食べましょう。
![]() 委員会活動
活動報告を記録しています。いつもありがとう。
![]() 図書室
図書室では楽しい冬のイベントを開催中!みんな,どんどん本を借りて読みましょう!
![]() 5年 読書活動
子ども達が大好きな読書の時間です。今日もお気に入りの本を熱心に読んでいます。
![]() ![]() ![]() 5年 素敵なノート
毎日コツコツ頑張っていますね。理科や社会科など様々な教科に取り組んでいますね。頑張ってます!
![]() ![]() ミズナの収穫![]() |
|