5年 合奏練習
楽器を運びました。重いものもありましたがみんなで協力して音楽室から運びました。並び位置を確かめ,音を確かめながら練習をしました。
【5年の部屋】 2022-11-21 18:47 up!
バドミントンクラブ
ダブルスで練習試合をしています。ずいぶん上手になってきています。
【学校の様子】 2022-11-21 18:47 up!
卓球クラブ
【学校の様子】 2022-11-21 18:46 up!
5年 「単位量あたりの大きさ」
単位量あたりの大きさを調べました。写真1枚当たりの値段を関係図を用いて調べていました。
【5年の部屋】 2022-11-18 21:50 up!
おもちゃフェスティバル
【1年の部屋】 2022-11-18 21:50 up!
おもちゃフェスティバル
こちらは、紙コップ飛ばし。ゴムの力で飛ばします。だれが1番遠くまで飛ばせるか競いあいます。
【1年の部屋】 2022-11-18 21:50 up!
おもちゃフェスティバル
ペットボトルを投げて立てる遊びです。一見単純そうですが、立ちやすいよう、水の量を工夫して作ったそうです。さすが2年生!
【1年の部屋】 2022-11-18 21:50 up!
おもちゃフェスティバル
風で動く車。送風機で風を送ると、ビューンと前進しました。
【1年の部屋】 2022-11-18 21:50 up!
おもちゃフェスティバル
手作りのキリン。どうやって足や体が動くのでしょう?
【1年の部屋】 2022-11-18 21:49 up!
おもちゃフェスティバル
わなげコーナーもあります。大小いろいろな大きさの輪っかがありました。入るかな!?
【1年の部屋】 2022-11-18 21:49 up!