京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up2
昨日:71
総数:274016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」〜かしこく やさしく 元気よく〜

5年 掃除時間

木曜日は掃除時間がいつもより短いのですが,それでも全力で掃除をしてくれています。本当にありがとう。
画像1

5年 掃除時間

掃除終了!つかったぞうきんをきちんとかけています。ありがとう。
画像1

給食委員会

残菜調べをしています。調理員さんが心を込めて作ってくださっているおいしい給食です。みんな頑張って食べましょう。
画像1

委員会活動

活動報告を記録しています。いつもありがとう。

画像1

図書室

図書室では楽しい冬のイベントを開催中!みんな,どんどん本を借りて読みましょう!
画像1

5年 読書活動

子ども達が大好きな読書の時間です。今日もお気に入りの本を熱心に読んでいます。
画像1
画像2
画像3

5年 素敵なノート

毎日コツコツ頑張っていますね。理科や社会科など様々な教科に取り組んでいますね。頑張ってます!
画像1
画像2

ミズナの収穫

画像1
育てていたミズナが大きくなってきました。クラスのみんなで一株ずつ収穫しました。お家に持って帰り,やわらかなところはサラダに、そのほかはなべ物に入れたり煮びたしにしたりして、おいしく食べることができました。

5年 町別児童会に向けて

 町別児童会で使う教室をきれいに掃除してくれました。本当にありがとう。
画像1

5年 調理実習

片づけもでみんなで協力して最後まできちんと取り組みました。さすがです。実習の後の振り返りもワークシートにまとめて,終了です。よく頑張りました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp