![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:25 総数:274370 |
5年 総合的な学習の時間
「ガンプラアカデミア」の授業です。持続可能なモノづくりを学ぶことを目的に取り組みました。
![]() ![]() ![]() 5年 朝読書
今朝も静かに本を読んでいますね。おだやかな時間が流れています。
![]() 5年 理科
落ち葉でしおり作りをしました。お気に入りの落ち葉を並べたり重ねたり・・・オリジナルの模様やサインで飾り付けをしてラミネートしました。
![]() ![]() ![]() 5年 外国語
「ていねいな注文の言い方を知ろう」の学習です。いろいろな食べ物のていねいな注文の仕方を学習しました。
![]() ![]() 5年 完成した後は・・・(総合)
製作が終われば写真撮影。面白いポーズをとって写真に記録していました。
![]() ![]() 5年 ガンダムのプラモデルを作ろう(総合)
リサイクルされたプラスチックで作られたガンダムのプラモデルを製作しました。プラモデルを製作すること自体初めての児童もいたので、新鮮な気もちで取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 学年発表会 くじらぐも![]() ![]() 少し緊張した様子でしたが、どの子も精いっぱい頑張っていました。 歌も言葉もけんばんハーモニカの演奏もいつも以上に素敵で、ひとりひとりがきらきら輝いて見えました。 保護者の皆さん 応援ありがとうございました。 5年 後片付け
協力して楽器を運びます。本当に頼りになります。ありがとう。
![]() ![]() 4年 学年発表会3
最後に、校長先生からの話を聞きました。その後、教室でふりかえりをしました。キャリアパスポートには、「緊張して声が小さくなってしまったから、来年は頑張りたい。」や「3年生や家の人から拍手をもらえてうれしかった。」などと書いていました。
![]() ![]() 3年 学年発表会
3年生の学年発表は、詩、セリフ、ダンス、歌、リコーダー、合奏とこれまでに学習したことを盛り込んで発表しました。小学校に入学して初めての発表会で、子どもたちはとても緊張したようでした。でも、終わった後の振り返りでは、やり切った満足感や拍手をもらってうれしかった気持ち、もっとリコーダーを練習してうまくなりたいと思ったことなど前向きな言葉がたくさん返ってきました。みんなで心を一つにやり遂げた貴重な時間になりました。
![]() ![]() ![]() |
|