|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:101 総数:674624 | 
| 手話教室 3 クイズを混ぜながら、これは何を表す手話か、ということを学びました。 また、手話が分からなくても、口の動きやジェスチャーで思いを伝えることができるということも体験しました。 手話教室 2 目覚ましやインターホンなど、工夫をすることで生活が不便ではなくなる、ということを学びました。 手話教室 今回は手話講師の方に来ていただき、手話について学習しました。 その様子を紹介します。 ものの温度と体積   温水と冷水にペットボトルを入れて、どう変化するのかを調べました。 わり進む小数のわり算の筆算 わり進むためには、0をつけたせばよいということに気付いていました。 書写 「文字の組み立て方」  上下や左右の組み立て方を意識して書きました。 花背山の家宿泊学習2日目11
山の家での閉所式と学校での解散式も無事に終えることができました。この1泊2日で学んだことをこれからの学校生活にいかしてください。    花背山の家宿泊学習2日目10
みんなで美味しくいただきました。    花背山の家宿泊学習2日目9
美味しいカレーができました。    花背山の家宿泊学習2日目8
みんなで力を合わせて頑張っています。    |  |