京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up7
昨日:26
総数:455022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

大薮フェスティバルに向けて

たてわり活動がありました.来週のフェスティバルに向けて、たてわりグループで準備を行いました。グループで仲よく協力して作業する姿が見られました。
画像1画像2

12月 朝会

朝会がありました。
12月の月目標は「人権について考えて行動しよう!」 です。

すべての人が、人として自由に幸せに生きる権利があるということ。

それは誰もがみんな生まれた時からずっと持っている、大切な権利です。

相手を思いやる気持ち、友だちや家族を大切にする心を持って行動していきたいですね。

校長先生の話をみんな真剣に聞いていました。


画像1画像2

12月 人権標語作り

画像1画像2画像3
人権標語を作りました。

校長先生のお話を聞いて一人一人が人権について考え、それを文に表しました。

あたたかい言葉、ふわふわ言葉を思いうかべて
心がこもったたくさんの人権標語ができあがりました!


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp