![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:37 総数:424828 |
1201 6年生 総合的な学習の時間の時間![]() ![]() ![]() 淀の町に必要な対策は?自分たちにできる取り組みは?学校のみんなや家族、地域の人に知らせたいことは?など、今、本当に必要なことは何なのかを考えながら防災プランを作っていきます。毎時間グループで話し合いを進めています。 1201 6年生 ドッジボール大会![]() ![]() ![]() 1201 1年生 図工
「うつしたかたちから」の学習をしています。
これまでのぺったんコロコロの学習を活かして、いろいろな形を組み合わせてオリジナルの世界を作っています。とても楽しそうに活動しています。 ![]() ![]() 1201 1年生 はみがきしどう![]() 一生懸命お話を聞いている姿がたくさん見られました。一度、お家でも今回のことを話してもらえたらなと思います。 1130若草学級 健康について考えよう2![]() ![]() 「早起きしたら2マス進む!」 「朝ご飯を食べられなかった!・・・2マス戻らなあかん。」 健康な生活について考えることができました。 1130若草学級 健康について考えよう1![]() ![]() ![]() 「健康って何だろう?」 「健康な生活をするために必要なことって何だろう?」 『睡眠』『栄養』『清潔』『運動』『心の安定』 自分の生活を振り返りながら考えました。 |
|