京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up51
昨日:65
総数:275408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

5年 ごっつええノート

テストで間違えたところを自分でやり直しています。偉いですね。力が付きますね。頑張ってね。
画像1
画像2
画像3

5年 外国語

行きたい国を紹介し合いました。
画像1
画像2
画像3

5年 合奏練習

楽器を運びました。重いものもありましたがみんなで協力して音楽室から運びました。並び位置を確かめ,音を確かめながら練習をしました。
画像1
画像2
画像3

バドミントンクラブ

ダブルスで練習試合をしています。ずいぶん上手になってきています。
画像1
画像2

卓球クラブ

久々のクラブです。みんな楽しそうです。
画像1
画像2

5年 「単位量あたりの大きさ」

 単位量あたりの大きさを調べました。写真1枚当たりの値段を関係図を用いて調べていました。
画像1
画像2

おもちゃフェスティバル

画像1
磁石の迷路。ゴールまで行けるかな?

おもちゃフェスティバル

画像1
こちらは、紙コップ飛ばし。ゴムの力で飛ばします。だれが1番遠くまで飛ばせるか競いあいます。

おもちゃフェスティバル

画像1
ペットボトルを投げて立てる遊びです。一見単純そうですが、立ちやすいよう、水の量を工夫して作ったそうです。さすが2年生!

おもちゃフェスティバル

画像1
風で動く車。送風機で風を送ると、ビューンと前進しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp