朝の5分間走
朝帯の時間を使って,毎日5分間のマラソンを行っております。始め,少し走るだけで「疲れた!」と言っていましたが,今では走る回数も大幅に多くなり,自己の新記録を出す子も多くなってきました。このマラソンは体力向上のみならず,しっかりとした体幹を付けるためにも,これからも子どもには,頑張って取り組んでほしいと思います。
【さくら学級】 2022-11-12 11:08 up!
【5年生】音楽 合奏「キリマンジャロ」
何時間か練習してきた「キリマンジャロ」の合奏をしました。
それぞれが担当の旋律を奏で、一つになったとき、とてもきれいな音色ができあがりました。
【5年生】 2022-11-10 17:39 up!
【5年生】総合 お米パーティーをしよう
総合的な学習で学んできた、地域のお米作り。先日収穫したお米を精米したものをいただきました。自分たちで育てたお米を、自分たちでおにぎりにして食べました。
地域の方がお米を大切に見守り育ててくださったことに感謝しながら、「おいしい!」と2升あったお米をみんなでぺろりとたいらげてしまいました。
【5年生】 2022-11-10 17:39 up!
4年生 秋
春から観察していたツルレイシ、桜の木をタブレットを使い写真を撮りに行きました。
葉が枯れており、夏からの変わりようにみんな驚いていました。
【4年生】 2022-11-10 17:38 up!
【2年生】中学生とのふれあいタイム4
ふれあいタイムの様子です。とても楽しい活動をありがとうございました。
6時間目には,久世中学校のお兄さんお姉さんに,お礼のお手紙を書きました。
後日,届けます。「ありがとう」の気持ちが届くといいですね。
【2年生】 2022-11-08 18:04 up!
【2年生】中学生とのふれあいタイム3
ふれあいタイムの様子です。とてもやさしいお兄さんとお姉さんでした。
【2年生】 2022-11-08 17:58 up!
【2年生】中学生とのふれあいタイム2
ふれあいタイムの様子です。久世中学校3年生の皆さん,ありがとうございました。
【2年生】 2022-11-08 17:57 up!
【2年生】中学生とのふれあいタイム1
本日,中学生が学校に来てくれて中学生が考えたあそびをしました。かるたや釣りなど、手作りのゲームを楽しんでしました。
中学生が帰るときとても名残惜しそうに別れました。中学生が帰った後は楽しかったおもいをメッセージカードに書きました。
【2年生】 2022-11-08 17:56 up!
【2年生】エクスプレッションデイ
体育・音楽ではエクスプレッションの練習をしています。いよいよ来週本番です。最後の確認をしています。楽しんで本番に望みたいと思います。
【2年生】 2022-11-08 17:53 up!
【給食】10月31日(月)の給食♪
10月31日(金)の給食は
〇麦ごはん
〇牛乳
〇肉みそいため
〇すまし汁
でした。
給食室はハロウィンの飾りつけにし、
肉みそいために、コウモリの形にぬいたハッピーこんにゃくを入れました。
子どもたちもハロウィンの雰囲気を楽しんでいました。
【給食】 2022-11-01 10:23 up!