![]() |
最新更新日:2025/07/06 |
本日: 昨日:192 総数:481720 |
中学校体験 お見送り
今日はありがとうございました。部活のみんなでお見送りです。
![]() ![]() ![]() 中学校体験 部活動のようす4![]() ![]() 中学校体験 部活動のようす3![]() ![]() 中学校体験 部活動のようす2![]() ![]() ![]() 中学校体験 部活動のようす![]() ![]() ![]() 中学校体験 授業のようす![]() ![]() ![]() 中学校体験2![]() ![]() ![]() 中学校体験
今日は、九条弘道小学校・九条塔南小学校の6年生を九条中学校入学前の体験にお招きしました。コロナ感染にも十分に配慮しながら、午後の時間を中学校の授業や部活動に取り組みました。まず全体会で生徒会からは九条中学校の一日の紹介や質問コーナーがあり、小学生のみんなも積極的に手を上げてくれました。次に授業体験として、国語と英語の授業を受けてもらいました。とても緊張した雰囲気でスタートしましたが、徐々に慣れてきたようです。今日の授業は楽しめましたか。そしていよいよお待ちかねの部活動体験です。九条中学校には10の部活動があります。優しい先輩と一緒に取り組んだ部活動はどうでしたか。みなさんが九条中学校へ入学される日を、心待ちにしています。
![]() ![]() ![]() 我ら九条〜その30〜誰かがやってくれるだろうからの脱却!
地域行事の「九条元気まつり」も無事に行われましたが、陰で支えてくれた生徒さんもいたのです。前日準備の長椅子並べを、練習終わりの男子バスケットボール部の皆さんが手伝ってくれました。ありがとうございました。ほんと助かりました。
そこにある物は、どれをとっても誰かがやってくれているのですよね。 ![]() ![]() ![]() 我ら九条〜その29〜九条元気まつり7
そして最後はお楽しみのビンゴゲーム!自分のカードに、熱心に目をやりながら1つ1つのコールに注目していきます。なんと今回は大サービスの3回実施となり、参加者全員に何かが当たる企画となっていました。よかったね。
地域の皆様、参加者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|