![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:60 総数:377363 |
5年生 上里クリーン大作戦2〜1組編〜![]() やり残したところがあるので、あと何回か取り組もうということになりました。 みんなのために活動するのは、やってもらった人はもちろん、自分たちも気もちがいいですね。 ![]() 5年生 上里クリーン大作戦〜1組編〜
よりよい学校にするために、自分たちができることとして上里小学校をきれいにする活動に取り組んでいます。今日は、1組が3階のトイレや手洗い場、壁などをきれいにする活動をしました。
![]() ![]() 5年生 収穫祭4![]() ![]() ![]() 終わりの会では、各学年の人からの感想もありました。 とても充実した収穫祭となりました。 5年生 収穫祭3![]() ![]() ![]() 5年生 収穫祭2![]() ![]() ![]() 5年生 収穫祭1
今日は、収穫祭でした。
5年生は、米作りやお米について調べたことや体験したことを4年生に発表しました。 初めの会の司会も5年生が務めました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 体育 ジョギング
ジョギングの学習が始まりました。今日は、初めてなので8分間のジョギングに取り組みました。
自分のペースをつかんで走っていってほしいです。 ![]() 1年生 〜収穫祭に招待されました!〜1![]() ![]() ![]() 2年生がたくさんの遊びやおもちゃを用意して、収穫祭に1年生を招待してくれました。 教室ではじめの言葉を聞いたあと、体育館で遊びました。 まとあてやボーリング、キャップ集めのゲームなど、 遊びの種類が多く、子どもたちも楽しく活動しました。 1年生 〜収穫祭に招待されました!〜2![]() ![]() ![]() 2年生が優しく「どうしたん?」「一緒に行こう」と声をかけていて、 1年生も安心した顔になっていました。 終わって教室に帰ると、「来年はどんなことしようかな」「私たちも作りたいな」と 作るものを想像して楽しく話していました。 1年生 〜収穫祭に招待されました!〜3![]() ![]() ![]() 嬉しそうな1年生でした。 |
|