![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:66 総数:273774 |
4年 体育 高とび
グループごとに準備体操をしてから、8の字に跳んで、体慣らしをしています。その後は、自分の最高記録を目指して頑張っています。
![]() 4年 学年発表会の練習
来週の学年発表会に向けて、声の大きさに気をつけてセリフを言いました。少しずつ慣れて、声が出るようになってきました。本番も緊張せずに、大きな声を出してほしいです。
![]() 4年 国語 プラタナスの木
最後の場面での登場人物の気持ちや物語の続きを考えました。ホワイトボードで班ごとに考えたり、タブレットPCを使って考えを共有したりしました。振り返りから、友達の考えから多くのことを学んでいる様子でした。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
「もののとけ方」の学習です。溶かしたものがどうなっているのかを確かめる実験です。温める実験ではガスコンロを使いました。
![]() ![]() ![]() 5年 掃除
進んでどんどん掃除をしてくれています。なんてよく気が付くのでしょう!いつもありがとう。
![]() ![]() ![]() 5年 読書の時間
今日もお気に入りの本を静かに読んでいます。素敵な時間です。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
もののとけ方の学習です。水に溶けたものを濾過した水に溶かしたものがあるのかを確かめる実験です。温めたり冷やしたりしてどのような変化があるのかを調べました。
![]() ![]() ![]() 4年 国語 新しい漢字の練習
隣の席の人と、1画か2画を交互に書いていき、最後の一画を書くと負けになる書き順が覚えられるゲームをしました。どの子も楽しんで漢字を書くことができました。
![]() ![]() ![]() 4年 理科 星座早見版
星座早見版の使い方を確かめました。冬の星を観察するのが楽しみな様子でした。
![]() 5年 自主勉ノート
授業で学んだことを自分でもう一度まとめたり,問題にチャレンジしたりしています。頑張っているね。
![]() ![]() |
|