京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up10
昨日:24
総数:274404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

5年 掃除時間

いつもきれいにしてくれてありがとう。
画像1
画像2
画像3

5年 残しをゼロに

 給食で食品ロスのことについて考えています。最近では、苦手な食べ物でも頑張って食べる児童が増えています。素晴らしいことです。今日も全員で食べきることができました。
画像1

5年 算数

どのように考えたのかを黒板に書いてみんなで共有しました。
画像1
画像2
画像3

5年 「秋が深まり・・・」

 秋が深まり、落ち葉が増えてきました。いろんな色をした葉があり、楽しく秋見つけをしていました。
画像1
画像2
画像3

5年 算数

「分数(2)」の学習です。分数を小数であらわすには,どのように考えればよいのかをみんなで話し合いました。
画像1
画像2
画像3

5年 総合的な学習の時間

「身近な幸せ」を大きなテーマに,それぞれがさらに調べたいテーマをグループで計画を立てて調べています。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習8

伝統産業ミュージアムでの見学の様子です。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習7

伝統産業ミュージアムでの見学の様子です。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習6

お弁当の後は、京都伝統産業ミュージアムに行きました。京都で作られている伝統工芸品がたくさん展示してありました。こまを回したり、ハンコを押したりと体験できるコーナーもたくさんありました。
画像1
画像2

4年生 校外学習5

お家の方が作ってくださったおいしいお弁当を食べました。「もっと食べたいな。」と言っていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp