![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:24 総数:274395 |
5年 国語
古典芸能の世界の学習です。「落語」について知っていることを話し合い,実際に落語をしている様子を見ました。予想以上の面白さでみんな夢中で見ていました。
![]() ![]() ![]() 3年 ことわざ・故事成語
国語科でことわざの学習をしています。初めて出会うことわざに「へえ、こんな意味があるんや。」「これなんか聞いたことある。」などとつぶやきながら本と国語辞典にかじりついて学習していました。
![]() ![]() 5年 音楽
体育館で合奏の練習をしました。広い体育館に響き渡る美しい響きが本当に素晴らしかったです。
![]() ![]() ![]() 5年 音楽
合唱の伴奏もとても素晴らしい音色です。発表会が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 3年 書写
だいぶ筆づかいにも慣れてきました。「はらい」や「はね」に気を付け、字の太さにも気を付け、墨の濃さにも気を付け、たくさんのことを考えながら、ゆっくり丁寧にかきました。
![]() 3年 リコーダー
音楽室で練習しました。みんなで気持ちをそろえるためには、友達の音をききながらふかなければいけません。なかなか難しいです。一生懸命練習しています。
![]() 5年 音楽
音楽室で歌の練習をしました。指揮者にあわせて美しい合唱を聞かせてくれました。
![]() ![]() ![]() 5年 総合「グループで共有」
調べたことを共有し、どのようにまとめるか、どんなことをテーマに話し合うか確認していました。
![]() ![]() ![]() 図書室クイズ
今日のクイズ,わかるかな?みんなあれこれ話していました。
![]() 5年 総合「SDGsの取組」続編
今日もグループに分かれて、各項目のことについて調べています。徐々に調べて分かったことやメモが増えてきました。
![]() ![]() ![]() |
|