![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:12 総数:274418 |
4年生 校外学習5
お家の方が作ってくださったおいしいお弁当を食べました。「もっと食べたいな。」と言っていました。
![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習4
琵琶湖疏水記念館での見学の様子です。
![]() ![]() 4年生 校外学習3
琵琶湖疏水記念館で疏水が作られた歴史や、使われていた道具などの展示を見学しました。わかったことをたくさんメモしていました。
![]() ![]() 4年生 校外学習2
琵琶湖疏水取水口の次は琵琶湖疏水記念館に行きました。記念館まで行く途中には、インクライン跡がありました。
![]() ![]() 4年生 校外学習1
今日は校外学習に出かけました。まず、琵琶湖疏水の取水口を見に行きました。疏水がトンネルに入っていくところも見ることができました。
![]() ![]() 外国語活動 「I can...」その2
自分の好きな国で出来ることを紹介しました。「アメリカ」「イタリア」「フランス」などのいろいろなことを紹介し、学び合いました。
![]() ![]() ![]() 外国語活動 「I can …」その1
自分の好きな国で出来ることを紹介しました。「アメリカ」「イタリア」「フランス」などのいろいろなことを紹介し、学び合いました。
![]() ![]() ![]() タグラグビー部 「全国タグラグビー大会京都府予選」
京都府予選(セレマカップ)に出場しました。奮闘したものの、悔しい結果に終わりました。しかし、嬉しい顔、悔しい顔が見られ、子どもたち自身も負けから多くのことを学んだようでした。この思いを忘れずに、日々の学校生活や普段の生活で「努力する大切さ」を生かしてほしいと思います。タグラグビー部のみんな、お疲れさまでした。
![]() ![]() ![]() 2年生 おもちゃフェスティバル2![]() ![]() ![]() 2年 おもちゃフェスティバルをしたよ![]() ![]() どのコーナーも大盛況でした。自分たちで決めたルールを一生懸命友達に伝える様子がとても良かったです。 |
|