京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up1
昨日:77
総数:275649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

5年 夜の活動

花背山の家の夜は、
キャンプファイヤーに取り組みました。
また、最後に1日の振り返りを行いました。
画像1画像2

5年 夕食です

5年生はみんな元気に過ごしています。

夕食の後は、
本日最後の活動となる、
みんなが楽しみにしているキャンプファイヤーです。

本日の5年生の様子はこれで最後になります。
また明日、活動の様子をお伝えします。
画像1画像2

5年 ホッとひといき

オリエンテーリングを終えて、
ひといきつきました。
お風呂に入って、
夕食、
そしてキャンプファイアーとなります。
画像1

4年生 図工

 本を読んで想像したことを絵に表しました。今日は完成した作品について、ふり返りをしたり、作品を見合ったりしました。
画像1

4年生 外国語活動

 今日はALTのキャメロン先生との外国語活動でした。キャメロン先生の自己紹介を聞いたり、先生の好きなものビンゴもしました。とても楽しく活動できました。
画像1
画像2

5年 花背はもう秋

画像1画像2画像3
桃山南小学校の地域より少し早く、
花背の地域は秋が訪れています。

シカにも出会いました。

5年 仲間と協力し合って

午後の活動、スコアオリエンテーリングに取り組んでいます。

仲間と協力し合って、問題を解いています。
画像1画像2画像3

5年 オリエンテーリングに出発です

昼食を終え、
5年生は学年・学級写真の撮影の後、
スコアオリエンテーリングを行います。

画像1

5年 昼食です

画像1画像2
ハイキングを終え、
昼食です。

山の家で食べる食事はどうでしょうか?

5年 ゴシ谷ハイク

入所式を終え、
ハイキングです。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp