![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:54 総数:667990 |
直角はどこだ!![]() ![]() いろいろな がっきの音をさがそう![]() ![]() 自分の好きな楽器を選んで、その楽器の音色に合うやリズムを考えていました。リズムは、タブレットを使って選びました。沢山の楽器に触れて楽しく学習できました! そうだんにのってください![]() ![]() ボールけりゲーム![]() ![]() ![]() 足を使ってボールをコントロールするのに苦戦しながらもチームで楽しんで学習しています。 馬のおもちゃの作り方![]() ![]() 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」ご飯その3
給食のメニューと一緒においしくいただきました。
お焦げも香ばしくて、おいしかったです。 米や水の量を正しく量ったり、 火加減を調節して、ご飯を炊くことができました。 次回は、みそ汁を作ります。 ![]() ![]() 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」ご飯その2
炊き上がったご飯を見ると、
「わあ!おいしそう」 「やったぁ。お焦げができてる!」 と、歓声があがりました。 ![]() ![]() 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」ご飯その1
家庭科の学習で、ご飯を炊きました。
米と水の重さを量り、30分吸水させることから 自分たちで頑張りました。 お米に火が通り始めてくると、 音が変わり、香りも変わってきました。 お米の様子を観察しながら、調理を進めていきました。 ![]() ![]() ![]() 自然災害からくらしを守る![]() 今日は、被害を小さくするための方法を調べました。 グループで交流するときには、相手に伝わるように、ノートを見せたり、相手の方を向いたりしながら話しています。 小数のかけ算やわり算![]() 今日は小数×整数のかけ算をしました。 1学期にならった、2けたのかけ算の学習を思い出して、計算することができていました。 |
|