![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:12 総数:274409 |
5年 算数
「分数(2)」の学習です。どのように考えたのかを伝え合いました。説明する力もどんどんついてきています。頑張っています。
![]() ![]() ![]() 5年 国語
「固有種が教えてくれること」の学習です。資料の使われ方について話し合っています。お互いの考えを伝え合い筆者の考えをまとめていきました。
![]() ![]() ![]() 3年 社会見学
「何時くらいが一番出動が多いですか?」「どうして消防車の色は赤なのですか?」などたくさん質問をさせて頂きました。安全な暮らしをするために、私たちひとりひとりが気をつけていかないといけないことを学びました。
![]() ![]() ![]() 5年 家庭
食べて元気!ごはんとみそ汁の学習です。食品の栄養素や主な働きについて調べました。
![]() ![]() ![]() 3年 社会見学
午後からは消防署へ行きました。消防隊員の方が実際に出動するときの様子を見せてくださいました。20kgほどの装備を身に付け、出動される姿にみんな驚きと感心の表情でした。
![]() ![]() ![]() 5年 給食
今日は「ヒレカツ」みんなメニューを見てわくわくしていました。残さずおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() 3年 社会見学
お昼は将軍塚へ行き、おいしいお弁当を頂きました。景色がとてもきれいでした。「あっ京都タワーが見える。」など京都の町を眺めていました。朝早くからお弁当のご準備など、ありがとうございました。
![]() ![]() 3年 社会見学
体験コーナーでは、クイズやゲームなど子どもたちは画面にくぎ付けでした。短い時間でしたが、たくさんのことを吸収してきました。
![]() ![]() ![]() 5年 掃除時間
協力して,自分たちの学校を美しくしています。頼りになります!
![]() ![]() ![]() 5年 掃除時間
自分の持ち場を責任をもってきれいに掃除しています。ありがとう。
![]() ![]() ![]() |
|