|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:353 総数:1155059 | 
| また明日
 今日も毎時間の授業を大切にできましたか? 明日からテストが始まります。これまでコツコツと積み上げてきた学びの成果を発揮してください。この後も明日のために家庭学習をするかと思いますが、あまり無理をせずに、睡眠もしっかりとってくださいね。 それではまた明日、樫原中学校でみんなを待っています。  明日に向けて
 今日はどの教室でも、明日のテストに向けての振り返りをしている姿を見ることができました。みんな集中して学習に取り組むことができていました。  2年生 美術
 2年4組の美術は、今まで学んだことをいかしてパフォーマンステストを行いました。 全員時間いっぱいまで、真剣に課題に向き合っていました。   昼休み
 昼休みグランドでは1年生が元気に走り回っていました。 グランド東側は防球ネットの貼替え工事をしています。どのような行動をとったらいいのかしっかり考え、行動してください。    おはようございます
 おはようございます。 今日も秋晴れで爽やかな朝になりました。 校門では生徒の元気な挨拶が交わされていました。 今日も授業を大切に、仲間とともに学習に励んでください。 本日は、地域の皆様・PTA本部の皆様によるあいさつ運動が行われました。朝早くから活動いただき、ありがとうございました。    また明日
 今日も仲間とともに学習し、議論することはできましたか?休み時間は楽しく過ごすことはできましたか?わからない事や、悩んでいることがあれば先生に相談してくださいね。 寒くなってきて、体調を崩す人もいます。暖かくして体調管理をしてください。 それではまた明日、樫原中学校でみんなを待っています。  男子ソフトテニス部 秋季大会
 11月13日(日)に男子ソフトテニス部が秋季大会の府大会個人戦に臨み、練習の成果を発揮することができ、見事にベスト16に入り、近畿大会出場を決めました。次回も頑張って下さい。  3年生 国語
 3年4組の国語は、これまでに習った内容の振り返りをしました。万葉集や古今和歌集なども音読をしながら確認をしました。帰ってからもしっかり復習しておいてくださいね。   1年生 理科
 1年2組の理科は、光の屈折について学習をしました。水中にある物を、外から見た時に見え方が変わることを確認し、その理由についてみんなで意見を出し合いながら最後に整理しました。   昼休みのようす
 昼休みのグランドのようすです。 東側の防球ネットの工事を、安全には十分に配慮し引き続き実施しております。 なお、この工事は、古くなった鉄製の防球ネットを撤去し、新しいものに付け替えるものです。  |  |