![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:64 総数:377203 |
3年 外国語活動![]() エマ先生の自己紹介を聞いたりクイズをしたりと、楽しく活動できました。 休み時間にも「エマ先生と遊びたい!」と話している子たちもいました。 3年 算数「1けたをかけるかけ算の筆算」![]() ![]() ![]() たし算やひき算の時のような感覚でやっていたり、くり上がりの数をどうしたらいいいか迷ったりと、どうやってやろうかと一生懸命考える姿がとっても素敵です。 友達の意見を聞いてみんなで理解できるように頑張っていきます。 4年生 道徳 「ていねいな言葉づかいをしよう」![]() 自分の思いを伝えるときに,どんな言葉を使えばお互いに気持ちよく話ができるかということをみんなで話し合いました。 話し合いの中で,語尾をやわらかくしたり強い口調ではなくやさしい声で伝えると,言われたほうも気持ちがいいということに気がつきました。 理科〜ツルレイシ〜
1学期から育てて観察をしてきたツルレイシの後片付けをしました。来年の4年生が気持ちよく使えるように、網に絡まったツルを手やハサミで丁寧に取り除きました。
![]() ![]() 6年生 総合「未来向上プロジェクト」![]() ![]() インタビューのご協力ありがとうございました。 6年生 図画工作「すてきなあかり」
和紙を使って、自分達であかりを作っています。針金を使って土台を作って、和紙を貼ります。
![]() ![]() ![]() 6年生 国語「言葉の変化」
昔の言葉と今の言葉の違いについて考えました。また、世代による言葉の違いについても考えました。子ども達は「世代」を考えて話すことが大切だなと振り返りを書いていました。
![]() 6年生 道徳「わたしのせいじゃない」
いじめを断ち切る勇気について考えました。一人ずつ自分の意見をしっかりと言うことができました。
![]() ![]() 6年生 1年生と清掃![]() ![]() 6年生 体育「マット運動」
自分たちで最後の演技のために練習を重ねています。少し頑張ればできる技にも挑戦しています。友だち同士でアドバイスをしています。どんどん上達する姿が見られました。
![]() ![]() ![]() |
|