![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:37 総数:811480 |
矢車 生活単元学習「クッキングをしよう」 Part3
つぶしたものをラップに移し、「サツマイモの茶巾しぼり」が完成しました。
![]() ![]() ![]() 矢車 生活単元学習「クッキングをしよう」 Part2![]() ![]() ![]() 学習の時間2に作り終わった子どもたちは、学習の時間3には個別学習に取り組んでいました。静かに集中して取り組むことができていました。また学習の時間2に交流学習を行っていた子どもたちは、学習の時間3に茶巾づくりを行いました。 矢車 生活単元学習「クッキングをしよう」 Part1![]() ![]() ![]() 初めに自分たちが収穫したサツマイモの皮をピーラーでむきました。 4年外国語活動 Unit7
今日からUnit7の学習に入りました。果物や野菜の言い方やほしいものをもらう時の言い方に慣れ親しみました。はじめに果物や野菜の言い方を確認しました。次に教科書の電子教材で世界の市場の様子やほしいものをもらっている様子の動画を視聴しました。最後にチャンツで表現に慣れ親しみました。
![]() ![]() ![]() 3年 サッカー![]() ![]() ![]() どんどんボールと仲良くなってうまくなろう! 大事なのはチームワーク! 3年 くるくるランド![]() ![]() ![]() どんな世界ができるでしょうか。お家でもお話を聞いてあげてください。 6年・矢車 陸上記録会・持久走記録会 Part4
他校の6年生と陸上競技を行うというとても貴重な経験ができた陸上記録会・持久走記録会でした。これからも陸上競技だけでなく、色々なことにチャレンジしていってほしいと思います。
出場した6年生の皆さん、お疲れさまでした! ![]() ![]() ![]() 6年・矢車 陸上記録会・持久走記録会 Part3![]() ![]() ![]() 6年・矢車 陸上記録会・持久走記録会 Part2![]() ![]() ![]() 6年・矢車 陸上記録会・持久走記録会 Part1
30日(日)、たけびしスタジアム京都にて、6年生の陸上記録会・持久走記録会が行われました。
![]() ![]() ![]() |
|