![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:25 総数:358206 |
5年 大根成長記録![]() すくすく成長中・・・ 5年 視力検査![]() ![]() 5年 音楽![]() 写真は,けんばんを使って和音の重なりを感じ取っている様子です。 5年 総合![]() 今は,起業に向けて社内会議中です。 最近の一番の楽しみは総合という声が聞こえました。♪ 4年 運動会練習
運動会の練習を進めています。
写真は3年生と合同で練習したときの様子です。 大玉転がしとリレーに分かれて練習しました。 初めて一緒に練習しましたが、どうすれば勝てるのか考えながら取り組みました。 ![]() ![]() 5年 タグ取り王決定戦!!![]() 5年生は学年競技で,「タグ取り王決定戦」を行います。 腰に着けたタグを取り合う競技です。 作戦を立てて,戦略を立てて挑むチームもあれば,正面から突っ走っていくチームもあり,見てるだけでもとても楽しめる競技です。 もちろん子どもたちも,熱中しており,土にまみれながら取り組んでいます。 ぜひご家庭でも話題にしてみてください。 5年 わあのなかま![]() 美しいギターをBGMに詩を音読しました。 子どもたちは,新しい形で詩にふれ,とても楽しそうにしていました。 ALTの先生と![]() ![]() そのあと色の言い方を知って、歌を歌ったりゲームをしたりしました。 「新しく知った色の言い方があったよ。」 「色の言い方を知ってゲームをして楽しかった。」 などの振り返りが聞かれました。 ひかり 図工「ひらひら ゆれて」
1年生との交流学習で
風にひらひらゆれるかざりを考えて作りました。 ![]() ![]() ![]() 4年 さすてな京都
今日は「さすてな京都」へ社会見学に行きました。
自分たちが出しているごみがどのように処理されているのか実際に機械を見ながら教えていただきました。 想像以上のごみがあり、自分たちにできることは何かないかをそれぞれが考えたのではないかなと思います。 ご家庭でも話題にしてみてください。 ![]() ![]() ![]() |
|