京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up2
昨日:151
総数:934712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

進路保護者説明会の動画配信について

10月12日に行いました進路保護者説明会の動画配信の準備が整いました。

お子様のGIGAタブレットのteamsより、ご視聴ください。

<閲覧方法>
Teams → 【京都市】西賀茂中学校 → 1つの非表示チャネル → 00進路 → 投稿欄 より ご視聴ください。
画像1
画像2

進路説明保護者会を行いました

昨日、進路説明保護者会を本校体育館にて行いました。
多数のご来校ありがとうございました。

説明会では、公立高校・私立高校の入試について、今後の進路に関する予定、修学支援制度について、進路担当より説明をさせていただきました。

参加されなかったご家庭には、説明会で配布しました資料を、本日生徒を通じて配布させていただきます。

また、説明会の様子については、明日(14日金曜日)よりGIGAタブレットのteamsで配信させていただきます。(当面配信をしております)



画像1画像2

学習確認プログラム(全学年)

本日は、全学年で学習確認プログラムに取り組んでいます。
現在は4時間目で、1年生は英語、2年生は理科、3年生は数学のテストに臨んでいます。テスト前には予習シートや教科書で最後の確認をする姿も見られました。今の自分の学習の定着度を確認し、苦手分野の克服につなげてほしいと思います。
画像1画像2画像3

サッカー部 新人戦

画像1
 今年度の新人戦は、単独チームとして出場することができました。4チームでの総当たり戦でのリーグ戦を行いました。

 最終結果は、予選リーグ敗退となりましたが、成果も課題も確認できた大会となりました。

 今後の成長に期待しつつ、日々の練習の積み重ねを大切にし練習に励んでいきたいと思っています。

令和4年度前期 学校評価について

令和4年度前期 学校評価については,HP右側の学校評価の欄に掲載しています。

下記からもご覧になれます。
R4前期_学校評価アンケート_生徒

R4前期_学校評価アンケート_保護者

R4前期_学校評価アンケート_まとめ

合唱コンクール(3年生)

合唱コンクール(3年生の部)が午後より行われました。

3年生は難しい曲で,指揮者の人も伴奏の人も夏休み前から練習をしてくれていて,その思いにこたえるような素晴らしい合唱でした。
これで3年生はほとんどの行事が終わりましたが,今日見せてくれた団結力をもとに,次は入試に向けて頑張ってください。

今日はお疲れ様でした。



画像1
画像2
画像3

合唱コンクール 1年生の部

本日,「合唱コンクール 1年生の部」 が開催されました。どのクラスも,一月間の練習の成果を存分に発揮した,とても素晴らしい合唱を聴かせてくれました。講評では「楽しい曲は楽しそうに,悲しい部分のある曲は悲しそうに歌っており,1年生としてそれができていることに驚きました。」とも言っていただきました。またなによりも,中学校で初めての合唱コンクールを経験できたことは,とても貴重な思い出として残りました。
画像1

2年生合唱コンクール その2

発表も素晴らしかったですが,聞く姿が本当に素晴らしかったです。
会場みんなで作った素晴らしい合唱コンクールになりました。
画像1
画像2
画像3

2年生合唱コンクール その1

10月5日に本校体育館にて2年生の合唱コンクールが開催されました。
練習から言われやるのではなく,自分たちでもっと良くするためにはどうすればいいかと真剣に考え,みんなで話し合い,助け合って取り組んできた2年生。その発表は,聞いている人すべての人の心に響く歌声でした。
すべてのクラスが本当に素晴らしい発表でした。本当によく頑張りました。感動をありがとう!
画像1
画像2
画像3

まもなく合唱コンクール

合唱コンクール(学年別実施)当日を迎えました。

最初の出番は、1年生です。
朝一番から,声出しに始まり、細部の確認までぎりぎりまで合唱の完成度を高めるために時間を使っています。
撮影業者の方も,最終チェックをされています。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

保健だより

学校評価

PTA関係

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

部活動方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

台風等に対する非常措置について

進路だより

わたしたちのきまり

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp