![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:66 総数:593028 |
生き方探求チャレンジ体験2日目 (2)
「昨日の活動を受け、今日は指示をしなくても、自主的にお手伝いしてくれて助かっています。」と、事業所の方から、お褒めの言葉をいただきました。
素晴らしいですね。 ![]() ![]() ![]() 生き方探求チャレンジ体験2日目 (1)
2年生は、生き方探求チャレンジ2日目を迎えました。
昨日より、少し緊張感が取れた様子です。 事業所の方からは、「真面目に取り組んでくれています。」と褒めていただきました。 ![]() ![]() ![]() 伝統文化体験 いけばな教室(2&3組 3)
途中、アドバイスを頂いたり、お互いの経過を見合ったりしながら、生けていきました。
生け終わった後、作品を前に最高の表情を見せてくれていました。 ![]() ![]() 伝統文化体験 いけばな教室(2&3組 2)
とても簡単そうに生けていかれる様子を見て、いざ本番。
あれ?なかなか上手くいかないといった心の声がチラホラ。 しかし、弱音を吐かず、一人一人一生懸命に生けていました。 ![]() ![]() ![]() 伝統文化体験 いけばな教室(2&3組 1)
本日、1年生は伝統文化体験『いけばな教室』を実施しました。
前半は2&3組が体験します。 伝統文化の体験の説明時の姿勢の良さの素晴らしさ!! 先生の話をしっかりと聞いて、取り組んでくれていました。 ![]() ![]() ![]() バレーボール部 新人戦(決勝トーナメント)
日曜日、女子バレーボール部の新人大会 決勝トーナメントが行われました。
いつも8名で一生懸命練習しているだけあって、3段攻撃が何本か決まったそうです。 予選の時に諦めずに繋いでいたチームが、更に上達しているようです。 結果は0対2で負けてしまいましたが、誰も落ち込むことなく、1球1球繋ぎ攻めていっていることが素晴らしです。 次の試合まで少し期間が空きますが、練習を重ね、今回以上の活躍がみえてきそうです。 ![]() ![]() ![]() 生き方探求チャレンジ体験1日目 (4)
事業所が休業日に当たっている生徒さんは、学校に登校です。
そして、校内整備作業をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() 生き方探求チャレンジ体験1日目 (3)
保育園ではハロウィーンDAYだったようで、仮装した園児さんと過ごしていたよう用です。園児さんに、緊張をほぐしてもらえたのではないでしょうか?
![]() ![]() ![]() 生き方探求チャレンジ体験1日目 (2)
初日、緊張の面持ちながらも元気に活動する様子が見られました。
![]() ![]() ![]() 生き方探求チャレンジ体験1日目 (1)
チャレンジ体験初日を迎えました。
コロナ禍がまだまだ続いている中、受け入れて頂いた事業所の皆様に感謝です。 ![]() ![]() ![]() |
|