|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:551 総数:1155042 | 
| 京都市中学校総合文化祭 英語発表会
 京都市中学校総合文化祭の英語学習発表会が洛友中学校で行われ、樫原中学校の英語部が発表を行いました。シルクロードを旅して日本にたどり着いた日本の伝統的な楽器を通して、世界平和を英語で訴えました。英語だけでなく、手作りの道具や映像・音楽も交えて、聞いている人たちにわかりやすく発表してくれました。英語部のみなさん、お疲れ様でした。  また来週
 今週はどんな学びがありましたか?仲間と何について議論できましたか?今週の学びが来週の授業につながるように、この後も振り返りをしておいてください。 また朝晩は寒くなっていますので体調管理をしっかりしてくださいね。 それでは、また来週樫原中学校でみんなを待っています。  3年生 ビブリオバトル
 6限目に、3年生がビブリオバトルを行いました。各クラスの代表がそれぞれおすすめの本を学年の前でアピールしました。みんな発表者の話す本の内容に興味を持って聞いていました。  3年生 保健体育
 3年5組の保健体育は、ソフトボールを行いました。今日はキャッチボールの後、バッティングと走塁、守備の練習をしました。チームで声を掛け合いながらプレーができていました。   3年生 数学
 3年7組の数学は、二次関数のグラフを利用して、xが正の数、または負の数の時に、yの値の増減はどのようになっているかを調べ、みんなで整理しました。   ビオラとナデシコを定植しました
 PTAのみなさまで、桂高校園芸ビジネス科のみなさんが丹精込めて育てられたビオラとナデシコを購入し、本校の中庭に定植しました。 既に花がついているものもありますが、来年のGW頃まで花を楽しめると思います。 保護者のみなさま、来校の際は是非ご覧ください。 本日定植にご協力頂きましたPTAのみなさま、ありがとうございました。   おはようございます
 おはようございます。 登校時陽が陰り、少し肌寒く感じました。 コロナ感染者数が少しずつ増えているようです。肌寒くなってきましたが、換気よおび手洗いの徹底をあらためてよろしくお願いします。    また明後日
 今日の授業は楽しかったですか?今日の授業の振り返りや、次回の予習などをこのあともしておいてくださいね。 それではまた明後日、樫原中学校でみんなを待っています。  新旧生徒会引継
 放課後に新旧生徒会本部役員の引継が行われました。新本部役員は旧本部役員の伝達事項を真剣に聞き、これからの生徒会活動に向けて、改めて気を引き締めていました。  2年生 出前授業
 6限目に、6校の高校から先生に来ていただき、2年生の各クラスで授業をしていただきました。高校の内容を中学生がわかるように授業をしていただきました。みんなで考えたり、新たな発見があったり、とても貴重な体験ができたのではないでしょうか。またこれを機に進路を意識した人もいたのではないでしょうか。 本日お世話になった先生方、ありがとうございました。  |  |