京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

京都市立高校グローバルフェスタ2022について

現在、京都市立高等学校では、各校が魅力あふれる高校づくりを進めており、その一端を知っていただこうと、市立高校9校が集い、「市立高校グローバルフェスタ2022」を実施要項のとおり開催いたします。

中学2年生の皆さんには、各高校の特色ある授業を体験し、高校における「学びの魅力」や、「高校でなぜ学び、何を学ぶのか」「将来、どんな生き方をするのか」を考えるきっかけにしていただきたいと思っています。

ぜひ、この機会にご参加下さい。

■日時 12月10日(土)13:30〜16:00

■会場 京都市立西京高校(京都市中京区西ノ京東中合町1)

■対象 京都市立中学校2年生、京都市立義務教育学校8年生(全体で340名程度)

■本校の体験授業
「グループディスカッション −○○年後の回転寿司屋さんをソウゾウしよう!−」
 ICT を活用して,グループワークを行い発表までの流れを体験します。本校の生徒がファシリテーターとして参加し,サポートさせていただきます。グループでディスカッションする楽しさを一緒に体験しましょう。

■申込期間 11月10日(木)から11月20日(日)まで
※定員を超えた場合は抽選となります。申込みの先後は抽選結果に影響しません。
※抽選結果はお申込み時に登録していただいたメールアドレスまたは郵送で返信いたします。
※送信していただいた個人情報につきましては、京都市個人情報保護条例に基づいて適切に管理し、今回の事業
以外には使用いたしません。

■申込方法や詳細については、下記実施要項を参照ください。
 実施要項 → <swa:ContentLink type="doc" item="142323">こちら</swa:ContentLink>

画像1

令和5年度 京都市立西京高等学校教員公募制度募集要項

画像1
「令和5年度 京都市立西京高等学校教員公募制度募集要項」を,「配布文書」カテゴリにアップしました。

本校の募集要項は<swa:ContentLink type="doc" item="142316">こちら</swa:ContentLink>

【20期生】1年生 FW・進路保護者説明会

10月29日、本校大講義室にて、1年生の保護者対象のFW・進路説明会を行いました。たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。

岩佐校長の挨拶の後、飯村進路指導主事より、先日の学年アセンブリで生徒たちに話した模試の分析について説明しました。その後、和田野学年主任より生徒たちの学校生活の近況報告を行いました。
後半には3月に行く国内FWに向けて中心となって事前学習に取り組んでいる各コースのコース長、FW部署長よりパネルディスカッション形式でコースの概要や意気込みを語ってもらいました。前日のリハーサルから緊張していた生徒たちでしたが、本番は堂々とした発表を見せてくれました。
これから始まるFWの事前学習を通して、ますます立派に成長してくれることを期待しています!

〔写真〕上:岩佐校長の挨拶
    中:和田野学年主任からの説明の様子
    下:FW委員からのパネルディスカッション
画像1
画像2
画像3

【19期生】2年生 FW発表会の準備

FW発表会を来月に控え、10月28日6・7時限に最後のFW授業を行いました。1年以上かけて準備してきたFWを終え、それぞれが「自己の変容」というテーマと向き合い、最後の総まとめの作業に入っています。このFWで得たものを、違うコースの同級生や後輩達にどう共有・還元していくかを考えながら、ポスターを準備したり、模造紙に学びをまとめたりと、どの班もとても活発に活動していました。FWから帰ってから、学年全体が少したくましくなったように思います。11月17日のFW発表会が楽しみです!
画像1
画像2

第39回京都府高等学校総合文化祭自然科学部門で見事最優秀賞を受賞しました!

10月30日に京都学・歴彩館にて開催されました第39回京都府高等学校総合文化祭自然科学部門に、本校理学部の吉澤実央さん(2年)が参加しました。 そこでは、物理、化学、生物、地学の4部門に分かれて発表がおこなわれ、各校の日頃の研究成果が披露されました。研究に対する熱い思いに触れることで、大変刺激的な一日になりました。

吉澤さんは地学部門にて「火星への道はコンクリートで造る」というテーマで発表をおこないました。堂々とした発表で、質疑応答にもしっかり答えることができました。そして、その研究内容と発表が評価され、見事、最優秀賞を受賞しました。本当におめでとうございます!

参加にあたりご支援いただきました皆様にはこの場で厚く御礼申し上げます。理学部では引き続き、理科への興味関心あふれる皆さんを応援していきます!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
全日制
11/5 第2回学校説明会(午前) 中学2年生対象体験授業(午後)
11/9 水123456
11/11 金1水7金34567

校長室より

説明会案内

在校生・保護者限定

進路結果

学校評価

お知らせ

教育課程表

使用教科書

学校いじめ防止基本方針

スーパーグローバルハイスクール

その他

京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp