![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:70 総数:592501 |
生き方探求チャレンジ体験 最終日
本日で、4日間の生き方探求チャレンジ体験は終了しました。
それぞれの活動場所で、たくさんの事を経験させていただき、多くの事を学ぶことができました。 来週、大きく成長したみなさんと再会するのが、今から、とても楽しみです。 本日、事業所が休みだったメンバーで、みんなの活躍をまとめた掲示物を作成しました。 東階段、西階段両方に掲示しているので、月曜日、登校してきたら見てください。 お疲れ様でした! ![]() ![]() 理科 研究授業
本日の午後、1年生の理科で、研究授業が行われました。
京都市内の理科の先生や教育委員会、醍醐寺の学芸員さんが来校くださいました。 授業内容などを見て頂いた後、研究協議が行われました。 今日の授業をしっかりとふり返り、今後の授業に生かしていきたく思っています。 ![]() ![]() ![]() 生き方探求チャレンジ体験3日目 (8)
職場が休業日の場合は学校で作業をしてくれています。
今日は大量の落ち葉を、管理用務員さんと一緒に掃き、集め、ゴミ置き場へ。 腕、背中がパンパンになるほど頑張ってくれていました。 ![]() ![]() 生き方探求チャレンジ体験3日目 (7)
出身小学校でも、体験させて頂いています。
小さな子達にしっかりと寄り添って、アドバイスしていました。 ![]() ![]() ![]() 生き方探求チャレンジ体験3日目 (6)
醍醐寺さんでお茶会の招待を受けました。
おいしいスイーツとおいしいお茶をもてなしてくれました。 ご馳走さまでした。 ![]() ![]() ![]() 生き方探求チャレンジ体験3日目 (5)
動物園では、動物のお世話のお手伝いをしました。
宿舎の清掃作業は、かなりの重労働ですが頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 生き方探求チャレンジ体験3日目 (4)
児童館では、放課後の時間に来てくれる小学生を迎えるための準備をしました。
今日は暖かい日でしたが、そろそろ冬が始まりますね〜。 ![]() ![]() 生き方探求チャレンジ体験3日目 (3)
体験活動も中盤に入り、てきぱきと作業できるようになりました。
![]() ![]() 生き方探求チャレンジ体験3日目 (2)
注文のあった本を、他の図書館へ仕分しています。
本当にたくさんの本が取り扱われていてびっくりしました。 ![]() ![]() 生き方探求チャレンジ体験3日目 (1)
チャレンジ体験も3日目に突入しました。
動物病院でお手伝いをしています。 初日の日は手術も見学させていただきました。 ![]() ![]() |
|