![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:667857 |
先生へのプレゼント![]() 今日は最後の練習として、クラスのみんなと交流して、言い方を確認しました。 授業が終わった後、休み時間などを使って、先生に渡しに行きました。 漢字・言葉のたしかめ![]() 復習してきたことがしっかりと身についている子がたくさんいました。 慣用句カルタ![]() ![]() 楽しみながら慣用句を覚えられていました。 月と星の位置の関係![]() 今日は月や星について知っていることをノートに書いていきました。 理科「流れる水のはたらき」
「流れる水のはたらき」で石の大きさや形について考えました。
場所によって川の石には大きさや形がちがうことを知ることができました。 ![]() ![]() 10月28日(金)の給食![]() ![]() 「牛乳」「ごはん」「春巻」「カレーあんかけごはんの具」です。 「今日は春巻や〜。やったー!」という声を朝からたくさん聞きました。 みんなが楽しみにしていた春巻は、給食室で900本以上を一本一本丁寧にまいて、作りました。パリッとした皮の食感や、ツナやしいたけ、春雨などの食材のおいしさを味わうことができました。 ごちそうさまでした♪ 白熱!パスゲーム!!![]() ![]() 「パス!!」「前に走ってー!!」 応援にも熱が入っています。 子どもたちは準備も後片付けも頑張っています。 自転車安全教室 6![]() 今回の体験を生かして、実際の道路でも安全に自転車を運転できるようにしてほしいと思います。 自転車安全教室 5![]() ピンを倒さないように気を付けて走行していました。 自転車安全教室 4![]() ゆっくり走るほうが難易度が高いので、なるべくゆっくり走りながら、コースからはみ出さないように気を付けて運転しました。 |
|