今日のスゴ6 修学旅行
グループで平和記念公園をまわっています。供養塔や千羽鶴が奉納してある場所など、事前に決めた場所を見学しています。
【2022(6年)】 2022-09-21 14:42 up! *
今日のスゴ6〜修学旅行〜
平和資料館の見学をしています。原爆の被害、放射能による後遺症、また家族を亡くした方々の思いなど、さまざまな展示物を真剣な眼差しで見ています。
書いてある説明を熱心に読む姿も見られます。館内には全国各地から10校以上の学校が、見学に来ています。
【2022(6年)】 2022-09-21 13:34 up! *
今日のスゴ6〜修学旅行〜
朝が早かったので新幹線の中から、お腹がすいていた子どもたち、やっとお昼ご飯です。お家の人が朝早くから作ってくださった、ありがたみを感じながら、笑顔で食べています。「おにぎりの中からウインナーが出てきた!」とびっくりしている児童もいました。このあとは平和資料館を見学します。
【2022(6年)】 2022-09-21 13:34 up! *
今日のスゴ6〜修学旅行〜
平和の子の像の下で、平和集会を行いました。それぞれの平和への願いを込めて、丁寧に折った折り鶴を奉納し、代表の児童が未来への誓いの言葉を伝えました。
【2022(6年)】 2022-09-21 13:33 up! *
今日のスゴ6〜修学旅行〜
「原爆の子の像」の前で平和をいのり、折り鶴を捧げました。この後昼食を食べます。
【2022(6年)】 2022-09-21 12:06 up!
今日のスゴ6〜修学旅行〜
今までの平和学習を思い出しながら、原爆ドームの見学をしています。「近くで見ると思ったより大きかった。」「鉄骨だから残ったのかな。」それぞれの感想を話しながら、見学をしています。
【2022(6年)】 2022-09-21 11:34 up! *
今日のスゴ6〜修学旅行〜
新幹線から広島電鉄に乗り換えて、原爆ドームに向かいます。リーダーを中心にグループで声をかけあって、スムーズに乗り換えることができました。
【2022(6年)】 2022-09-21 11:14 up! *
今日のスゴ6〜修学旅行〜
山科駅からの電車は満員でしたが、全員でマナーを守って乗ることができ、無事に新幹線に乗ることができました。広島に向けて、新幹線の旅を楽しんでいます。暑すぎず心地よい気候で、車窓からの景色もきれいです。
【2022(6年)】 2022-09-21 08:48 up! *
今日のスゴ6〜修学旅行〜
気持ちの良い秋晴れの中、6年生が広島方面に修学旅行に出発しました。はじめて新幹線に乗る児童もいて、とても楽しみにしている様子です。安全に気をつけて楽しい旅行にしたいと思います。
【2022(6年)】 2022-09-21 07:30 up! *
【4組】 生活単元 折り染め
生活単元の時間に、アサガオの花を使って折り染めをしました。たくさん咲いたアサガオを色ごとに分けて、色水を作りました。和紙を折って、色のにじむ様子を楽しみながら染め紙をすることができました。
【2022(4組)】 2022-09-21 07:29 up!