![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:30 総数:424363 |
1102 1年生 体育![]() ![]() 今日はカラッと晴れて、気温もちょうどよく、少し地面は湿っていましたが、じんとりあそびができました。 みんな楽しそうに活動しています。 1102 1年生 書写![]() ![]() 書き順は漢字によって決まりがあり、上から下や左から右、横から縦などがあることを知りました。 書き順をしっかり守って書くことができました。 1102 3年生 休み時間![]() 子どもたちのオリジナルのコントを、みんなで楽しみました。 1102 5年生 総合的な学習 職場体験その2![]() 1102 5年生 総合的な学習 職場体験その1![]() 1102 5年生 算数 面積
面積の学習です。三角形、平行四辺形の面積の求め方に続いて、台形の面積の求め方を考えました。動かして長方形にして考えたり、三角形に分けて考えたり、2つの台形を合わせて平行四辺形にしてみたり、、、いろいろな考え方が出てきました。
既習事項をもとに学習をすすめることに楽しく取り組んでいる子ども達です。 ![]() ![]() ![]() 1102 5年生 家庭科
「ひと針に心をこめて」小物づくりをがんばっています。
ペンケースをつくろう、ティッシュケースにしようかなあと何をつくるか決めたら、布をたって、縫い始めました。 かがりぬいやぼたん付けの仕方を思い出しながら、ひと針ひと針ていねいに・・・。出来上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 1102 3年生 読み聞かせ![]() ![]() ![]() 1102 2年生 国語「馬のおもちゃの作り方」![]() ![]() 教科書の説明を読みながら、馬のおもちゃを作りました。 書いてある内容を確認しながら、完成させることができました。 さっそく自分の作ったおもちゃに愛着が湧いているようでした。 箱の準備のご協力ありがとうございました。 1101 4年 外国語活動「アルファベットで文字遊びをしよう」![]() ![]() 問題を出す側は、テキストに紹介されているお店や看板などからアルファベットを選び,相手に言い当ててもらいます。ペアの相手は、予想しながらイラストのアルファベットを言っていき、看板やイラストを言い当てていきます。 「Do you have 〜?」を使って、相手に尋ねることも行いました。予想しながら尋ねていく活動を楽しんでいました。 |
|