京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up7
昨日:28
総数:314866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1・6年

画像1画像2
登校班や掃除の時間、休み時間などで1年生がお世話になっている6年生と、今日は遊びの交流をしました。1年生が大好きな「りすと木こりのゲーム」をやりました。低学年向けのゲームなので6年生には少し物足りなかったかもしれませんが、1年生に合わせながら楽しい時間を過ごすことができました。第2回の遊びは、6年生が考えてくれます。楽しみな1年生です。

1・2年 「あそび大会」

2年生が生活科の学習で作った手作りおもちゃを使って、あそび大会を開いてくれました。招待状をもらったときから1年生はとても楽しみにしていました。
じしゃく迷路、ゴルフ、ボーリング、射的…。身近な材料を使って、いろいろなおもちゃを作った2年生。景品まであって大満足の1年生でした。あっという間に45分が過ぎました。さすが2年生。すっかり頼もしくなりましたね。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

教育目標

学校沿革史

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

学校評価結果等

小中一貫教育構想図

家庭学習

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp