5年生 花背山の家24
【各学年の様子】 2022-11-03 16:25 up! *
5年生 花背山の家25
【各学年の様子】 2022-11-03 14:17 up!
5年生 花背山の家23
「おおおっ」「見つけた」「感じた」
鳥の声や風の音もビンゴの対象です。自然に敏感になって秋の山の家を楽しんでいます。
【各学年の様子】 2022-11-03 10:32 up!
5年生 花背山の家22
活動中の5年生の子どもたちもネイチャーの一部分となって自然に溶け込んでいます。
【各学年の様子】 2022-11-03 10:26 up!
5年生 花背山の家21
みんなで見つけたものを確認しあって、上を見上げたり、地面をのぞき込んだり。
【各学年の様子】 2022-11-03 10:24 up!
5年生 花背山の家20
ネイチャービンゴの活動を行いました。自然のモノをビンゴますに書き入れて、ビンゴゲームをします。
所内をめぐりながら、昨日のオリエンテーリングでは発見できなかった山の家の自然を五感で感じることができるように、グループで取り組んでいます。
【各学年の様子】 2022-11-03 10:22 up!
5年生 花背山の家19
2日目の活動が始まりました。
ゆっくりと睡眠をとれたようで、子どもたちの表情も良い感じです。朝のつどいでは、いきなりダンスで身体を動かしました。
【各学年の様子】 2022-11-03 08:33 up! *
5年生 花背山の家18
1日のふりかえりを進めています。グループ活動やそれぞれの場面でできたこと、課題についてしっかり話し合っています。
【各学年の様子】 2022-11-02 21:11 up!
5年生 花背山の家17
【各学年の様子】 2022-11-02 20:43 up!
5年生 花背山の家16
運動会で踊ったダンスです。
みんな燃えるように踊っています。
【各学年の様子】 2022-11-02 19:09 up! *