京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up3
昨日:28
総数:275575
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

中庭の様子

池の様子が変わってきています。水が張られています。
画像1

5年 理科

自分の考えを発表しています。
画像1
画像2

5年 理科

流れる水の働きの学習です。いくつかの石と写真を手掛かりに上流か中流か下流かを考えました。
画像1
画像2

5年 音楽

リズムうちの練習です。久しぶりでしたが,ばっちりリズムをたたけました。さすが!
画像1

5年 音楽

今日も素晴らしい歌声です!高音が響いていて素晴らしい歌声です。
画像1
画像2

5年 休み時間

何して遊んでいるのかな〜。都道府県名を違う漢字で書いて「読めるかな?「」ってお互いに書いて見せていました。面白いこと考えるなぁ。
画像1

5年ぐんぐんタイム

今日も集中して計算練習にチャレンジです。頑張っています。
画像1
画像2

3年 ダンス

 運動場でダンス練習をしました。随分ダンスも覚えられるようになってきました。本番、自信を持っておどれるように、あと少しみんなで頑張って練習したいと思います。
画像1

図工「すてきなぼうし」

画像1
 図工「つくろう」で、帽子を作りました。型紙通りに、はさみで切り込みを入れ、丸い形に成型します。できた形に、顔のパーツを貼って「すてきなぼうし」の完成です。
 これからできた帽子をかぶり、撮影会をする予定です。楽しみです!

5年 山の家シリーズ「神秘的な夜」

 日が暮れたころ、キャンプファイヤーをみんなで楽しみました。そのあと、灯りが消えるとたくさんの星空が見られました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp