![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:17 総数:389236 |
「は」と「へ」と「を」
1年生では今日「なになには」の「は」、「どこどこへ」の「へ」、「なになにを」の「を」の使い方を勉強しました。一日一日少しずつ大切なことを学習しています。
さわがに
1年生の教室前の廊下にさがわにがいました。1年生に会いにきたようです。
![]() 花背山の家2日目
解散式の様子です。強い日差しの中での活動、それを遮ってくれる森の中でのアスレチック、花背の山に降り続く雨など自然のやさしさや厳しさいろいろと経験できました。保護者の方も励ましてくださったり、ご準備などにも大変お世話になりました。ありがとうございました。
![]() 花背山の家2日目
野外炊事の様子です。みんなで力を合わせて,作りました。おいしい豚汁ができました。
後片付けも協力してできました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家2日目
雨が降っているので,記念品づくりをしました。花背の先生から「木」のお話を聞きました。このところの猛暑の影響で山の木々も元気がなくなってきたので心配されていたようですが,今日の雨で元気が取り戻すことができるそうです。どんな記念品ができるか楽しみですね。みんな元気に活動しています。
![]() 花背山の家2日目
朝食のパックドックの様子です。協力してつくりました。
![]() ![]() 花背山の家1日目
一日のふりかえりの様子です。頑張ったところや明日のめあてなどを発表しました。
![]() 花背山の家1日目
キャンプファイヤーの様子です。歌やゲーム,ダンスをして楽しく過ごしました。
![]() 花背山の家1日目
市内よりも少し心地よい風が吹く,花背山の家1日目の夕食の様子です。今日の活動でおなかがすいたのか,たくさん食べていました。みんな元気に夕食を食べています。
![]() ![]() 花背山の家1日目
暑さ対策として,屋外でのオリエンテーリングを取りやめて,館内でのオリエンテーリングに切れかえました。班で協力して活動できました。涼しいお部屋で休憩もできました。
![]() ![]() |
|