![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:37 総数:811489 |
4年 社会科見学 琵琶湖疏水見学〜その6〜![]() ![]() ![]() とても疲れていた子どもたちですが,公園についた途端,元気いっぱいになりました。楽しみにしていたお弁当の時間です!たくさんの笑顔がみられて,うれしい時間でした。 4年 社会科見学 琵琶湖疏水見学〜その5〜![]() ![]() ![]() 「思ってた以上に大きかった!」 「古いのが伝わった」 と,本物のたてこうを見られてとても嬉しそうでした。 4年 社会科見学 琵琶湖疏水見学〜その3〜![]() ![]() ![]() 山から流れてくるはずの水が,山に向かって流れていっている様子を見ることができました。ここから,疏水が通っている山を登っていきます! 4年 社会科見学 琵琶湖疏水見学〜その2〜![]() ![]() ![]() 琵琶湖と青い空がとてもきれいで,楽しそうな子どもたちでした。 4年 社会科見学 琵琶湖疏水見学〜その1〜![]() ![]() ![]() 前回,延期になってしまいましたが,今日はとてもいいお天気でした。滋賀県までの電車での移動も,マナーを守って気持ちよく乗車することができました。 3年 算数科「円と球」![]() ![]() ![]() 矢車 学校園の様子!
13日(木)の矢車学級の学校園の様子です。
草抜きを少し行ったときに撮影をしました。順調に育っています。収穫が楽しみです! ![]() ![]() ![]() 4年 体育「ソーラン節」
13日(木)、4年生は体育でソーラン節を行いました。
大きな動きを意識して取り組むことができています! ![]() ![]() ![]() 2年 体育「全校ダンス」![]() ![]() ![]() 全校ダンス・50m走・イロトリドリのダンスを行いました。心を一つにして頑張っています! 4年 外国語活動 Unit6その3
今日は4組の子どもたちが学習しました。歌,チャンツ,GIGA端末を使ってのアルファベット並べゲームなどでアルファベット小文字の読み方に慣れ親しみました。
![]() ![]() ![]() |
|