京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up9
昨日:109
総数:934828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

2学期が始まりました

画像1
画像2
画像3
本日より、2学期が始まりました。コロナ感染症の感染者が非常に多い時期となり、全員がそろっての学校再開とはいきませんが、登校してくれた生徒の皆さんは元気な様子でした。オンラインでの始業式では、夏季大会や吹奏楽コンクールの表彰を行い、学校長より命の大切さや安全面についてのお話をさせていただきました。
 2時間目からは、全学年で課題テストを実施しました。夏休み中の課題を振り返り、集中してテストに臨みました。
大きな学校行事もある2学期となります。健康観察をしっかりして、コロナ感染対策や熱中症対策も十分に講じながら、学校教育を進めてまいります。



明日(8月24日水曜日)のお知らせ

画像1
いよいよ明日から,2学期が始まります。

8時25分に通学服で登校してください。

24日の予定
始業式・課題テスト・部活動

前半部活動の部は,お弁当を持参して下さい。
後半部活動の部は,いったん下校し,昼食を食べて再登校して下さい。

持ち物
上ぐつ 筆記用具 健康観察票 夏休みのしおり
夏休みの課題(提出日が8/24の課題のみ)

しっかり健康観察をして,少しでも体調がすぐれない場合は,
無理をしないようにしてください。


体育館の屋根の修繕

本日より、体育館東側と校舎の間に足場を組み,作業が始まりました。
大雨の際には,雨漏りがありました。

修繕作業は,8月30日までの予定です。
体育館内の活動には,影響ありませんが,
作業場付近を通る際は,安全面に注意して通るようにお願いします。
画像1画像2

指揮者・伴奏者 講習

夏休みを利用して、指揮者・伴奏者の講習を行いました。
指揮者・伴奏者に選ばれ、これまでそれぞれ練習を重ねてきました。
指揮と伴奏を合わせるのは難しいところもたくさんありますが、集中して講習を受けていました。10月5日の合唱コンクールに向けて、練習を積み重ねてほしいと思います。クラスのみなさんも、歌詞や楽譜を覚え、パート練習や全体練習に向けて頑張ってください。

画像1画像2

部活動が再開しています2

夏休み 最終日

本日も、大変な暑さのなかですが、熱中症対策,コロナ対策を講じながら,部活動に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

部活動が再開しています

学校閉鎖の期間を経て,先週水曜日より部活動が再開しています。
多くの部活動で3年生が引退し,1・2年生での活動となっています。新しい体制となり,新鮮な雰囲気で取り組んでいる様子です。先輩から学んだことをいかして,2年生を中心に自分たちなりの素晴らしい部活動にしてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

3年生 補充学習

本日の10時より3年生の補充教室を行い、数学の学習に取り組みました。自学自習を基本に、数学の先生や友達にも質問をしながら学習を進める様子がみられました。多くの生徒が、24日(水)にある夏休み明けテストにむけて頑張っていました。夏休みも残りわずかです。体調を整え、元気に2学期の始業式24日(水)を迎えてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

京都府吹奏楽コンクール 金賞!

8月4日に、京都コンサートホールにて、吹奏楽コンクールが行われました。
本校は、顧問のM先生の指揮のもと、「アトラス〜夢への地図〜」を演奏しました。それぞれの担当の楽器を存分に演奏しきることができました。お蔭様で、見事に金賞をとることができました。なかなか全体が集まって練習ができなかったり、十分な練習時間が取れなかったりする中でしたが、そのなかでできる限りの最高の演奏を披露してくれたと思います。
演奏後の晴れやかな表情が印象的でした。

画像1画像2

停電のお知らせ(8月5日)

おはようございます。いつもお世話になり、ありがとうございます。

本日5日(金)電気設備点検及び周辺の工事のため、9時00分より

約3時間停電いたしますので、よろしくお願いいたします

陸上競技部 京都府大会

7月26(火)・27日(水)に京都府大会が西京極陸上競技場で行われ,京都市大会を勝ち抜いた4名が出場しました。結果は4名全員が入賞,うち2名が近畿大会出場を決めました。
4名全員の近畿大会出場を目標に部員全員で練習を頑張ってきました。全員近畿出場は叶いませんでしたが,この社会情勢の中,走れる喜びを感じ,接戦の中,仲間の後押しもあり,自分の力を精一杯出し切ることができた大会となりました。
近畿大会は,8月7日(日)・8日(月)に奈良県で行われます。今後も応援,よろしくお願いいたします。
【結果】 男子1年 100m S.Kさん 第2位 近畿大会出場
     女子共通 800m Y.Nさん 第2位 近畿大会出場
     女子1年 800m I.Fさん 第6位 入賞
     女子共通 四種競技 M.Sさん 第7位 入賞


画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健だより

学校評価

PTA関係

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

部活動方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

台風等に対する非常措置について

進路だより

わたしたちのきまり

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp