京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up3
昨日:24
総数:274397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

4年生 理科「雨水のゆくえ」

水はどこへ行くのかを調べるための実験の準備をしました。カップにラップをかぶせたものと、かぶせていないものを比べて水の量を調べます。
画像1

5年 算数

どのように考えたのかを発表しました。
画像1
画像2
画像3

5年 算数

「面積」の学習です。これまでに学習した面積の公式を使って,台形の面積の求め方を考えました。
画像1
画像2
画像3

5年 社会

これからも安定して食料を確保し続けるために大切なことについて調べたり,話し合しあったりしました。
画像1
画像2

5年 音楽

合奏に向けて,いろいろな楽器の練習に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

5年 音楽

今日も美しいリコーダーの音色を響かせています。
画像1
画像2

5年 ごっつええノート

漢字の50問テストに向けて取り組んだり,今までの学習を振り返ったり,どんどん工夫して取り組んでいることがほんとに素敵です。よく頑張っているね。
画像1
画像2
画像3

図書室クイズ

今日のクイズは難しいね。子ども達はいつも楽しみにしています。
画像1

5年 三角形の面積の公式

 底辺×高さ÷2が、なぜ三角形の面積の公式になるのかということを、今までの学習内容を活かして説明しました。みんなが納得するまで一生懸命説明している姿が印象に残りました。
画像1

5年 アフリカンシンフォニーの合奏

 今日は楽器のオーディションに向けて、それぞれの楽譜をもらい、早速覚えようとしていました。来週のオーディションまで、ドキドキしていることでしょう。頑張ってほしいと思います。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp