|  | 最新更新日:2025/10/26 | 
| 本日: 昨日:236 総数:1153595 | 
| また明日
 今日の授業はどうでしたか。何を学び,どんなことを仲間と議論しましたか。 今日も涼しかったり,暑くなったりしましたが,体調はどうですか。明日に向けてゆっくり休んで下さいね。 また明日,樫原中学校でみんなを待っています。 2年生 面接練習
 2年生がチャレンジ体験に向けて,面接試験を行いました。各自で自己紹介書を作成し,グループごとに面接会場に移動し,緊張しながらも面接官の質問に丁寧に答えていました。   3年生 保健体育
 3年7組の保健体育は,体と水の関係性について考えることを目標に,体が水分濃度を一定に保とうとする機能を持っていることを学び,それを踏まえて,喉が渇いた時に海水を飲んではいけない理由をみんなで考えました。   2年生 国語
 2年2組の国語は,仮説の交流をし“まとめ"についてまとめることを目標に,多様な視点からクマゼミの増加の原因を探るため,各自でロイロノートに原因の仮説をたて,検証・検証結果とまとめを作成し,グループ内で発表しました。   おはようございます
 おはようございます。 雨の朝になりました。廊下が滑りやすいので走らないように声掛けをしてまいります。 今日も授業を真剣に聞き,学び,仲間とともに議論できる一日でありますように。   また明日
 今日の授業はどうでしたか。何を学び,仲間と何について議論しましたか。 5月も明日で最後です。ここまでの学習の振り返りをしっかりしておいてくださいね。 また明日,樫原中学校でみんなを待っています。  1年生 国語
 1年5組の国語は,情報を整理して文章を書くための方法である比較と分類について学び,練習をしました。   2年生 技術
 2年5組の技術は,木材を切断し,オリジナルラックを組み立てることを目標に,仲間と協力し,それぞれ制作をしました。   3年生 理科
 3年5組の理科は,仕事の意味を理解し,正しく計算できることを目標に,問題を仲間と考え,仕事の大きさを求めました。   おはようございます
 おはようございます。 生徒会本部役員のみなさん,今朝も紙パック回収ありがとうございました。 今日も授業を真剣に聞き,学び,仲間とともに議論できる一日でありますように。   |  |