![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:82 総数:275732 |
5年 花背山の家の活動を終え
大きなケガやトラブルもなく、無事山の家の活動を終えることができました。保護者の皆様、当日までの準備や当日の送り出しなどたくさんのご支援いただきありがとうございました。
今回の山の家の学習では、普段住んでいる桃山南の地域では味わえない経験が多くありました。野生の鹿やたくさんの虫がいて、新鮮な気もちで活動を進めることができました。一番は自分たちの力で解決し、乗り越えていくことを胸に活動に取り組むことができたと思います。初日のスコアオリエンテーリングでは、グループ活動でうまくいかなかったグループもありました。しかし、2日目の野外炊事では力を合わせ、美味しいカレーを作ることができていました。「横のつながり」「経験を積み重ねて」ということを大切に、これからの学校生活がよりよいものへとなるように頑張ってほしいと思います。 その他の山の家の活動の写真は、徐々に更新していきますのでお待ちください。 ![]() ![]() ![]() 3年 書写
名前を書く練習をたくさんしました。お空の半紙に書く練習もしました。
![]() 3年 コンパス
初めてコンパスを使いました。使い方を知って、たくさん練習しました。できあがった円からちょっとアレンジを加えてかわいいキャラクターに変身させた子もいました。おうちでも興味を持ってたくさんコンパスを使う練習をしてもらえたらいいなと思います。
![]() ![]() ![]() 5年 朝読書
今朝も静かに読書をしています。いいね!
![]() 5年 図工
「お話の絵」に取り組んでいます。完成も近いです。丁寧に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 5年 休み時間
運動会のエイサーをやすっみ時間に自主練しています。ノリノリです。
![]() 5年 掃除
丁寧に床掃除をしています。ほうきも上手に使って黙々と掃除をしています。素晴らしいです。ありがとう。
![]() ![]() ![]() 3年 ダンス練習
運動会に向けてダンス練習をしています。今日は大きなスクリーンを見ながらの練習でした。もうすっかり覚えてしまったという子も中にはいました。楽しく、笑顔で、かっこよく踊れたらいいねと話していました。
![]() ![]() 4年 音楽 リコーダー
リコーダーで「オーラリー」を演奏しました。また、「とんび」を強弱を考えながら歌いました。
![]() ![]() 4年 国語 ブックトーク
「ごんぎつね」の作者の「新美南吉」さんの本でブックトークをしました。図書室では、先生の例を聞きました。楽しく話し合うことができたそうです。
![]() ![]() |
|