![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:65 総数:377182 |
5年生 ぞうきん しめりぶきに挑戦!
今日は細かい汚れを落とすのに最適なぞうきんを使って掃除をしました。
しめりぶきという方法を試しました。ぞうきんの三分の一を濡らして、絞り、濡れた部分を中にして三つ折りし、もう一度絞ると適度にしめったぞうきんになります。そのぞうきんで自分の机をふきました。 毎日掃除で拭いているのに、とても汚れていました。拭いた後は、「さらさらになった。」と気持ちよさそうでした。 ![]() ![]() ![]() 5年生 ゆうゆうバス 青空読書を楽しみました
今日はゆうゆうバスの本を借りて、芝生で青空読書をしました。どんぐり読書月間でもあるので、「100ページくらいは読みたいな。」ととても楽しみにして行きました。
本を選んで友だちと楽しむ子、熱中して読む子などいろいろいました。いつもとちがう環境で本を読むのも楽しかったです。 ![]() ![]() ![]() 2年生 図画工作「はさみのあーと」
今日の図工では、白い画用紙をはさみでちょきちょき切りました。
切った形を、「何に見えるかな?」と想像します。 「魚みたい…」 「こっちに向けたらチキンかな!」 「いや、しっぽにも見えるぞ!」 とそれぞれに想像力をはたらかせていました。 気に入った形は黒い画用紙に貼り付け、作品にしていきます。 とても楽しい作品ができあがりました! ![]() ![]() ![]() 2年生 たてわりロング昼休み![]() ![]() それぞれのたてわり班で、6年生が考えてくれた遊びをします。 教室に帰ると、 「先生楽しかったわ〜!」 「こんなことがあってな〜!」と とても嬉しそうな子どもたちでした♪ 2年生 青空読書
今日は絶好の青空読書日和でした!
ゆうゆうバスから気になる本を持ってきて、 それぞれすきな場所で読書を楽しんでいました。 中間休みもゆうゆうバスで読書をしている子もいました。 お手伝いに来てくださっていた保護者の皆さん ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 3年 体育「ハンドベースボール」![]() ![]() ![]() 打ち方のこつも見つけて、ボールもよく飛ぶようになってきました。 みんなの意見からルールも変えながら進めています。 たくさん点が取れるように、また、うまく守れるように作戦会議もしました。 上手な人のやり方をどんどんぬすんで、みんなで上手になっていってほしいと思います。 6年生 社会「新聞作り」
織田信長や豊臣秀吉についての新聞を書いています。授業時間には、集中して黙々と書いていました。素晴らしい集中力でした。完成を楽しみにしています。
![]() 6年生 茶道体験 その2![]() ![]() 3くみ あおぞら読書![]() ![]() 暑くもなく寒くもない最高の気候の中、読書を楽しむことができました。 3くみ お茶体験![]() ![]() ![]() お茶を入れる姿はもちろんのこと、立ったり座ったりする様子や歩き方など普段とは違う仕草をたくさん見ることができました。 初めてお茶を飲んだ児童もおり、「甘い」「苦い」など、いろんな意見がたくさん出ていました。 いずれにせよ、貴重な体験をすることができました。 |
|