![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:213 総数:686165 |
第2ペア![]() ![]() 大淀中 2 1 4 試合は7ゲーム制で行われます。先に4ゲーム先取した方が勝ちとなります。Kくん(2−2)Sくん(2−2)ペアの1回戦の相手は西ノ京中のペアです。 序盤、相手の強いボールに、ラケットがはじかれるなど、なかなか対応できません。第1ゲーム、第2ゲームと続けて落としました。しかし、第3ゲームでは、西ノ京中に左右にふられるも、Kくん(2−2)がひろい続けて、最後はコースを狙ったショットが決まるなど4−1でゲームを取り返しました。 男子ソフトテニス部 決勝トーナメント
予選リーグを突破した2ペアが決勝トーナメントに進出しました。男子は50ペアの参加です。この中で、ベスト16に勝ち進めば府大会への切符をつかむことができます。そして、来年度の春季大会での予選リーグ出場が免除となる大会です。
第1ペアのOくん(2−3)Oくん(2−3)、第2ペアのKくん(2−2)Sくん(2−2)が出場しました。 ![]() あと一歩!悔しい!
最後の試合で勝敗が決定します。2年生のレギュラーが参加できなくなり,2−4Uさんと1−4Fさんが急遽ペアを組むことになりました。Fさんは,迷惑をかけないように前日1−4Tさんと自主練をしていたようです。試合は,Uさんがリードし初めて組んだペアと思えない頑張りを見せてくれました。4ゲーム目の接戦を取り,その流れに乗りたかったのですが,最後のゲームは接戦を落としてしまいました。どのペアも確実に成長しています。しかし,まだまだこれからのチームです。春の大会には,今以上に成長した姿を見せてくれると期待しています。
![]() ![]() ![]() 今後の課題
昨日の個人戦の疲れも見せず,この日も2−2Mさんと2−2Kさんがいいコンビネーションで頑張っています。2ゲーム目にゲームを取りリズムをつかんだようでしたが,最後は2ゲームを連取され残念ながら負けてしまいました。今日も,たくさんの保護者の方が応援に来てくださり激励してくれていました。サービスを待つレシーブの立ち位置やボールを待つ準備のことなどたくさんアドバイスがありました。練習あるのみですね。
大淀中 × ○ × ○ × × 2 加茂川中 ○ × ○ × ○ ○ 4 ![]() ![]() まず1勝(団体戦 女子テニス部)![]() ![]() 大淀中 ○ ○ ○ ○ 4 加茂川中 × × × × 0 どこまで続く快進撃
2−2Sさんと2−2Sさんペアは,2回戦の勝利の勢いのまま3回戦も勝ち進みたいところです。しかし,3回戦目は京都の強豪、京都光華中学校との一戦でした。激しいラリーを繰広げ、何とか粘りを見せ、デュースまで持ち込むセットもありましたが、0‐4とストレートで負けました。1日に3試合でしたが、どの試合も真剣に挑む姿がとても眩しかったです!
![]() 快進撃2![]() 大淀中 × ○ × × ○ ○ ○ 4 深草中 ○ × ○ ○ × × × 3 快進撃1
夏季大会ではブロック予選優勝にも関わらず、全市大会を棄権せざるを得ませんでした。試合が始まる前は緊張している様子でしたが、試合が始まると、ミスをすることなく落ち着いてプレーをすることができました。4‐2で勝ちました!
大淀中 ○ ○ × ○ × ○ 4 下鴨中 × × ○ × ○ × 2 ![]() 全市大会初出場(女子テニス部)![]() 大淀中 × × × ○ × 1 九条中 ○ ○ ○ × ○ 4 鍛錬の時![]() ![]() 8月から始まった長いシーズンでしたが、試合の度に強くなりました。これからの女子バスケ部を楽しみにしています。 |
|