![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:53 総数:425767 |
1005 4年 体育フェスティバル![]() ![]() 踊りながらにこにこ笑顔がたくさん見られました。そろって踊ることができました。 4年生の子ども達の踊りを見ながら楽しく準備体操を行うことができました。 1005 4年 「体育フェスティバルの前に」![]() ![]() 1005 3年生 体育フェスティバル2
リレーや台風の目ではみんなで協力して頑張ろうとすることができました。
最後まで投げ出さず頑張ろうとする姿に成長を感じました。 これまでの成果を出し切り、喜ぶ人、悔しかった人それぞれですが、 5時間目のふりかえりの時間ではお互いの頑張りを称え合っていました。 「最後まで頑張れたな、楽しかったな」という気持ちを大切にしてほしいと思います。 ![]() ![]() 1005 3年生 体育フェスティバル1![]() ![]() ![]() 待ちにまったこの日を子どもたちは全力で楽しもうと 競技に臨んでいました。 80m走では力いっぱい走りぬけていました。 1人1人の力をしっかり発揮していました。 1005 2年生 玉入れ![]() ![]() 1005 ☆2年生☆ 体育フェスティバル50メートル走![]() ![]() ![]() 最後まで、全力で走り切ることができました。 1005 ☆2年生☆ 体育フェスティバル 開会式・閉会式![]() ![]() 堂々と話すことができました。 1005 1年生 体育フェスティバル Adventure~きつねの大冒険~![]() ![]() かわいいきつねダンスで頑張りました。 1005 1年生 体育フェスティバル Run for victory運”走”中![]() ![]() ![]() 1組は「パンちゃん先生」 2組は「さくら」 3組は「ごちそう」 みんなで力を合わせて一生懸命運びました。 1005 1年生 体育フェスティバル 50m走![]() ゴールまで一生懸命かけぬけました。 |
|