![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:44 総数:275553 |
5年 素早い行動
理科の学習中,突然の地震!子ども達は素早く机の下にもぐり,静かに待つことができました。日ごろの訓練の成果を見ることができました。でも,やはり地震は起こらないほうがいいですね。
![]() 5年 理科
調べたことを自分で工夫してまとめます。まとめ方も個性があります。集中して頑張っています。
![]() ![]() 4年生 算数「1平方メートルの大きさ」
算数では面積の学習をしています。今日は1平方メートルはどれくらいの大きさかを調べました。新聞紙を広げて1平方メートルを作ってみました。「結構大きいなあ。」「寝ころべそうだ。」と言っていました。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
学習のまとめとして,タブレットを使って調べたことを新聞にまとめました。
![]() ![]() ![]() 5年 道徳
「広い心」って何だろう。「失敗は誰にでもあるよね。」「お互いさまで許す心を持ちたい。」と話し合っていました。
![]() ![]() 5年 外国語
インタビューをするとどんどん友達のことがわかるとうれしくなってきます。インタビュー,楽しいね。書く練習もしました。
![]() ![]() ![]() 5年 外国語
できること,できないことをインタビューして,わかったことを友達に伝える活動をしました。みんな上手にたずね合っています。ないす!
![]() ![]() ![]() 5年 手品師登場
3人そろって手品を披露してくれました。おぉ〜!鉛筆が浮いている!!息ぴったり,大成功。
![]() 部活動
タグラグビー部です。秋晴れの運動場でボールを追いかけました。
![]() ![]() 最高の笑顔を見せてくれました3
いよいよ最後の演技の時間になりました。
始まる前の子どもたちは 「緊張する!」 「間違ったらどうしよう・・・」 など、かなり緊張している様子でしたが いざ曲が流れ始めると、一気に雰囲気が高まり 今までの中で一番の演技を見せてくれました。 全てが終わって、集合場所に戻ってくるときのみんなの顔は やりきった!という達成感があふれる最高の笑顔で帰ってきてくれました。 本当にかわいさあふれる6年生ですが、 いざというときはかっこよくて頼もしい6年生です。 今まで練習お疲れさまでした! また、次の目標に向けて頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|