![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:66 総数:273734 |
5年 国語
「より良い学校生活のために」の学習です。どのように話し合いを進めていくとよいのかを自分なりに分析しました。話し合いをするために大切なことを見つけることができたようです。
![]() ![]() 5年 算数
面積の学習です。平行な2本の直線に挟まれていることを使って平行四辺形の面積の求め方を考え,発表しました。
![]() ![]() 5年 理科
流れる水の働きの学習です。テストに向けての学習のまとめをしました。
![]() ![]() 中庭で・・・
季節の贈物!お宝発見です。
![]() ![]() 5年 図工
ミラクル!ミラーステージの学習です。鏡に映るとどうなるのかを考えながら丁寧に作っています。
![]() ![]() ![]() 5年 図工
ミラクル!ミラーステージに取り組んでいます。細かなところまで丁寧に作っていますね。
![]() ![]() ![]() 3年 理科
時間がたつと、かげのいちはどのようになるのかを調べました。午前9時と午前10時を調べてみると、「あっ、動いてる!」みんなの予想はあっていました。
![]() ![]() ![]() 4年 図工 ギコギコトントンクリエイター
のこぎりで木を切りました。初めてののこぎりで難しそうでしたが、徐々に慣れてきて上手に切れるようになってきていました。
![]() ![]() ![]() 4年生 書写「土地」「岩山」
今日の書写は、「土地」と「岩山」のどちらかを選んで書きました。「地」は左右の組み立て、「岩」は上下の組み立てに気を付けて書きます。今日は練習をしたので、次回は半紙に清書をします。
![]() ![]() トートバックを作ろう
家庭科の学習で、トートバックづくりをしています。
布をたち、待ち針で2枚の布を固定したら さっそくミシンを使って縫っていきます。 久しぶりのミシンを使っての学習だったので 恐る恐るペダルを踏んでいましたが、 感覚を取り戻すと、スムーズに縫うことができていました。 ![]() ![]() ![]() |
|