京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up39
昨日:66
総数:593061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

醍中祭・体育の部(閉会式1)

閉会式が始まる頃には、ポツポツと雨が降り出していました。
集計結果発表です。
ドキドキ・・・
画像1
画像2
画像3

醍中祭・体育の部(全員リレー3年 2)

全員でバトンを繋ぐ!
全員で最後まで諦めずに走りきる!!
全員で走り終えた後の充実感を共感できる!!!

全学年最高の姿を見せてくれていました。
ありがとう!!!
画像1
画像2
画像3

醍中祭・体育の部(全員リレー3年 1)

3年生のスタートです。
始めは、とってもお行儀良く座って応援している3年生でしたが、そんなけなく次第に応援に身が入り、全力で走り、応援していました。
画像1
画像2
画像3

醍中祭・体育の部(全員リレー2年2)

座ってなんていられません。
走っている仲間を大きな声で声援し続け、その声に応えようと全員が全力で走っていました。
画像1
画像2

醍中祭・体育の部(全員リレー2年1)

全員リレーの2年生の部です。
出発前からクラス毎に相談する姿が見えていました。
画像1
画像2
画像3

醍中祭・体育の部(全員リレー1年 2)

最後まで接戦でした。
誰一人、力を抜かず、それぞれの力を出し切っていました。
画像1
画像2
画像3

醍中祭・体育の部(全員リレー1年 1)

全員リレーの1年生の部、学級対抗リレーです。
学級のまとまりが応援からも、走る姿からも感じられました。
画像1
画像2
画像3

醍中祭・体育の部(部活動対応リレー3)

先生チームも参加させてもらいました。
誰よりも一生懸命ウォーミングアップをしている先生達の姿がありました。
日頃、運動していないですから・・・

凄く真剣に走っている姿が、みんなとても格好良かったです。
画像1
画像2

醍中祭・体育の部(部活動対応リレー2)

部活動対抗リレー、男子の部。
サッカー部、バスケットボール部、吹奏楽部、科学部です。
バトンがユニークです。

画像1
画像2

醍中祭・体育の部(部活動対抗リレー1)

部活動対抗リレー、女子の部。
テニス部、バレーボール部、卓球部、吹奏楽部、美術部です。
みんな全力で楽しんでいました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp