京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up1
昨日:24
総数:274394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

5年 ごっつええノート

丁寧にまとめています。学習したことをキチンんと振り返っていますね。
画像1
画像2
画像3

5年 国語

「たずねびと」の学習です。戦争に関連する本を読みました。
画像1
画像2
画像3

5年 学活

運動会係活動の打合せをしました。自分の役割を最終確認することができました。
画像1
画像2
画像3

図書室

ぐりとぐらのコーナーがありました。ハロウィンの飾りも素敵です。ますます本が読みたくなりますね。
画像1
画像2

運動会前日準備

今日はあいにくの雨。明日の運動会に向けてできる準備をしました。
画像1
画像2
画像3

4年 モノづくりの殿堂学習2

企業の方などの多くの方にサポートしていただきました。最先端技術について学んだり、将来の仕事について考えたり、貴重な経験ができたと思います。
画像1
画像2

4年生 モノづくりの殿堂学習〜工房学習3〜

工房学習の様子です。
画像1
画像2

4年生 モノづくりの殿堂学習〜工房学習2〜

工房学習の様子です。
画像1
画像2

4年生 モノづくりの殿堂学習〜工房学習1〜

 モノづくりの殿堂学習の工房学習の様子です。スクリーンホールディングスの方に教えていただき、LEDを点滅させる装置を作りました。細かい作業に苦戦しながらも、楽しんで作ることができました。LEDを3色つけることができました。あと2色のLEDをもらっているので、家で5色点灯に挑戦してみるといいですね。
画像1
画像2

4年 モノづくりの殿堂学習1

京都にある企業について、展示や動画を見たりクイズをしたりしました。体験できるものもあり、楽しみながら学習をすることができました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp