![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:26 総数:424348 |
1021 4年生 面積
算数の学習の様子です。
面積で新しい単位を学習しました。 アールやヘクタールを学びました。 ![]() 1021 4年生 タグラグビー
タグラグビーの学習が始まりました。
グループで作戦を考えながら、どのように点を取るかを考えて 活動しています。 ![]() 1021 3年生 総合的な学習![]() 今日は、淀連合自治会の会長さんと淀本町商店街の理事長さんにご来校いただき、お話を聞ききました。「小学生のみなさんの考えや意見を今後、聞きたい」「一緒に商店街を元気にするために協力してほしい」というお話から、子どもたちも「何かできないかな?」と考えをめぐらし始めています。今後の学習に繋げていきたいと思います。 1021 3年生 体育![]() ![]() ![]() 1021 5年生 総合的な学習
総合的な学習の時間です。
淀で働いておられる人にインタビューしたり、働いておられるところを見学に行きました。 銀行や郵便局、区役所、消防署に分かれていきました。 次は25日に行きます。 ![]() ![]() 1021 5年生 算数![]() ![]() ![]() 同じものに目をつけて、さしひいたり、おきかえたりしながら問題をときました。 1021 1年生 音楽![]() 実際に演奏する前に、階名や指番号でうたってから練習しています。 指づかいに気をつけながら一生懸命ふいています。 1021 1年生 道徳
「わたしがおねえさんよ」という教材を通して、いのちの大切さを考えました。
自分たちのことに置き換えて、まわりの人を大切にしていきたいという思いをもっていました。 ![]() 1021 1年生 図工
「はこでつくったよ」
前回つくった作品を鑑賞する活動をしました。 「すごい!」「かわいい!」とおもいおもいに感想を伝え合っていました。 ![]() ![]() 1021 3年生 総合的な学習の時間
1学期から学習してきた「すてき発見!淀の町」で自分達が見つけてきた淀の素敵を
低学年の人に紹介しようとマップを作ってきました。 今週は2年生へマップを届けました。 2年生にも興味をもってもらえると嬉しいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|