![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:65 総数:377182 |
2年生 体育「パスゲーム」![]() ![]() 友だちと声をかけあって準備や片付けをてきぱきとする姿、 コートの外からも必死でアドバイスをする姿、 パスをうまくまわすために、投げ方や立ち位置を工夫する姿など、 今までの学習で学んだことをいかそうと頑張っていました! 3くみ コンパスを使って![]() ![]() 上手にコンパスを回しながら、いろんな半径の円を描くことができました。 2年生 生活科「ぐんぐんそだておいしいやさい」![]() ![]() 大根を間引きしたり、雑草を抜いたりしてお世話をしました。 冬になって、おいしい大根ができるのが楽しみですね! 4年生 書写![]() 前回に書いた「はす」というひらがなと漢字の違いを意識して書きました。 へんとつくりの形に気を付けながら,丁寧に書くことができました。 2年生 運動会
今日は待ちに待った運動会でした!
一つ一つの演技や競技に、全力で取り組んでいた子どもたち。 少し緊張してた様子も見られましたが、楽しそうに笑う姿が印象的でした。 教室での振り返りでは、 「たくさんの拍手がもらえて嬉しかった!」 「にこにこで踊れた!」 「来年はリレーも80m走も1位を取りたい!」 と話していました。 「練習をしていたのが楽しかったから、終わってしまうのが寂しいです。」 と話していた子どももいました。 子どもたちにとって、ハッピーな運動会になっていると嬉しいです。 暑い中、最後まで温かい応援、ありがとうございました。 お家でもたくさん褒めてあげてもらえればと思います。 また来週からは、次の目標に向かって、子どもたちと頑張っていきます★ ![]() ![]() ![]() 1年生 〜はじめての 運動会〜2![]() ![]() 折り返しリレーをしました。 どちらの手でバトンを渡すか,受け取るかも作戦を立てて, 折り返すときの走り方も練習して臨みました。 どのチームもバトンをしっかり渡して, 最後まで走り切ることができました。 1年生 〜はじめての 運動会〜1![]() ![]() 玉入れでは,「やってみよう」のダンスを一生懸命踊っていました。 拍手するタイミングや,移動のタイミングなど,ばっちりきめていました。 その後,玉入れをしました。 どちらのチームも,今日最高記録が出ました。 とても頑張りました。 さすが、上里の高学年!!![]() ![]() ![]() まさに、見ているみんなを笑顔にしてくれる演技でした! いい表情してます!![]() ![]() ![]() 素敵な運動会になりました。![]() ![]() ![]() これ以上ないお天気の中、子どもたち一人一人が生き生きと輝き、これまでの練習の成果をみんなに見てもらおうと一生懸命に表現している様子が伝わってきました。見ていた私たちもとても幸せな気持ちになりました。きっとこの気持ちは参観いただいた皆さんと同じだと思います。 たくさんの保護者の皆様、地域の皆様、ご参観いただきありがとうございました。素敵な運動会を自分たちでつくりあげた子どもたちは、また一つ成長しました。 |
|